いきなりですが、婚約しました。

 

・・・といってももう一緒に暮らしてるし

 

お互い再婚になるので

 

結納とかしてない

 

ふたりの間の口約束ですが・・・

 

ずっと私がこだわってきた

 

名字問題は

 

彼が私の姓に揃えることで

 

乗り越えることになりました。

 

 

彼は次男ですが

 

長男が離婚していて

 

子供も元妻が引き取ってるので

 

「嫁」や「跡取り」がいないので

 

ずっと悩んできたのです。

 

 

それとブログで触れることはありませんでしたが

 

彼の思春期の娘さんのこともありました。

 

 

跡取り云々は今時居たとしてもどうしようもない。

 

次男でしかも連れ子のだりんは、両親にそれほど可愛がられてこなかったこと

 

それと私の名字に対する強い拘りに共感してくれて

 

遂に、両親を説得する決意をしてくれたのです。

 

 

実際、男性が名字を変えるというのは

 

資産家の家ならともかく

 

特に得もない私の家では

 

彼が会社を含め様々な手続きを踏まねばならないだけ

 

正直「めんどくさい」の一言だと思うのですが

 

彼の半生、そしてこれからの人生を考えた時

 

私の姓を堂々と名乗りたいと言ってくれました。

 

 

私はその言葉に心底感動し

 

結婚する決意を固めました。

 

 

婚姻届を出すために

 

彼の親御さんのサインや

 

私の身内からのサインを貰いたいと思っています。

 

(婚姻届の保証人)

 

 

それから

 

これから「結婚記念日」になるので

 

それに相応しい良い日にちを

 

必死で選んでいます。

 

 

なのでまだちょっと先になるかと思いますが

 

婚姻届の提出と

 

両家の顔合わせ程度の

 

結婚式はしたいと思っています。

 

※彼も私も前の結婚では挙式していない

 

 

・・・というのが今の状況です。

 

 

どういった形でブログに書くのか

 

とても悩みましたが

 

結局そのまんま書くことにしました。

 

 

これから「ラブラブふたりぐらし」

 

家族として前に進みます。

 

でも原点であるStraberry Hills「風の吹くままに」を忘れず

 

よりしなやかに強くありたいです。

 

 

長々とここまでお読み頂きありがとうございます!

 

これからもStrawberry Hills~ラブラブふたりぐらし~をよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

3月吉日 神岡 苺