420日(月)朝から一日中雨・気温も低く寒かったです。

外出はもちろん、庭仕事も出来ず家の中で慣れない針仕事に挑戦!

先日から「断捨離」を目的に物置・戸棚・引き出しの整理を始めました。

全く使用していない布地・孫のために買ったTシャツ(150センチ)などなど~。

 

Tシャツの生地は柔らかく伸びるので、

1枚裁断してみっました。手縫いでマスクに挑戦です(普段使い用に)

ミシンがないので(捨ててしまった)すべて手縫いです。

柄の袖を使って2枚作れます。(両袖) 身ごろも(グレー無地)3枚?

 

 

 

前回の続きです

417日(金)美容院へ行った帰り、

銀行へ寄って(みずほ&りそな)生活費を下ろし、両替、振込

旧中山道を走りました。

その後~パインズホテルで左折してさいたま市役所通りを走行中~。

 

 

17号に出て右折~市役所前・バス停まで来ました。

 

 

 

 

市役所の八重桜とハナミズキが満開でした。

 

 

自転車を止めて市役所内に置かれた花壇ポットの撮影。

見ごろを迎えておりました。

 

 

 

市役所から5時を知らせるメロディーが流れてきました。

3月から5月  ♪春の小川 

 

急いで家に向かいます。

 

途中~久しぶりにケーキを買って~。

シュークリーム2個とショートケーキ2個。

 

狭いケーキ屋さんの店内は2人までは入店、

3人目からは外で待っています。(3密守って)

 

主人が作ってくれた今日の昼ご飯は?

 

カルボナーラを作ってくれました。