先月無事に正常な生理がきて、おととい排卵??っぽいかんじで体温が下がったダウン


でも極端にがくっと下がったわけではなく、まだ不明汗


このまま高温期に入れば確定かなってかんじ・・・



そして、排卵??2日前にほんの少し茶色い血のような、おりもののようなものが出ました。


排卵?当日はそれのもう少し多いものが・・・


そして、昨日はピンクで明らかに血が出た・・・ガーン


ちょっと下腹痛もあり・・・



今日も茶色っぽいのが出てるえっ




ネットで症状とか調べると排卵出血のようなかんじもして・・・



でも、私・・・排卵出血って今までなかったんです。



不正出血は経験したことがあって、病院にいったこともあった病院




でも、排卵出血じゃなかったとしたら・・・


これは病気か、ホルモン異常の証・・・



どっちにしても不安要素はたっぷりビックリマーク



ちょうど子宮がん検診の通知もきていたし、2年くらい受けていないし・・・


ってことで、さっそく産婦人科へDASH!





前回同様、子宮・卵巣に異常はみられないものの、細胞検査しないとがんはわからないから、結果は1週間後ガーン



先生は、まだ出産後だからホルモンの乱れかもねって言ってくれたけど・・・


また不安な日々が続くよあせる



内診した時点で、まだ出血があり、おりものもあるって・・・




止血剤を7日分出されて、止まらなかったらまたきてって。






若いからってゆっても20半ばだし・・・


今は若い人だってがんになるってゆうもんねショック!



あ~不安・・・


ただの排卵出血ならいいんだけどな・・・





排卵出血・排卵痛など、経験ある方いたら、何か教えてくださいしょぼん