先日、五反田で行われた、MEC食関連の講演会に行ってみました。

午後の講演に登場された、渡辺先生。




詳しい内容等は、いろんな方がブログやFBに詳細をアップされていますので、どうぞそちらをご参照のほど~

それにしても、会場の熱気、すごいものでしたね

渡辺先生のみならず、宗田先生、長尾先生もパネリストとしてご参加、メンツも濃く、内容も濃く~

具体的なお話や、裏話的な内容、いろんな方の質疑応答など、非常に参考になることが多い講演会でした。

宗田先生が、濃ゆいキャラの先生だとは露知らず、大うけいたしました

例の本、予約中です。



抜け毛や、体重増加、便秘問題など、MEC食に切り替えても、細かな不調が続いていて、迷走中でしたが、今一度、気長に取り組んでみようか、という気持ちになりました。

でも、やっぱり個人の体調に合わせてのカスタマイズは必要かな、とも感じてもいます。

そのあたりの微調整、さじ加減が難しいですね。

とりあえず、私の場合は、多少の野菜はあった方が体調、とくにお通じ問題には良さそうです。

あと、チーズは多いと痒みが来るので、ほどほどで。

抜け毛は、様子見ですかね~



会場で、アンダガシーのサンプルを頂いたので、急に食べたくなって、家で鶏皮チップスを作りました。





鶏の方が、食べやすい感じかな



晩御飯には、豚小間で仕込んでおいた、豚ロールを照り焼きに。





バターマスタードソースです。

豚小間も、丸めれば、ボリュームアップ

便利な食材です。



多分、MEC食のFB関係の方や、ブログの方も大勢見えていたと思いますが、数名の方しかわかりませんでした。

残念~~


それにしても、参加されている方も、先生方に負けず劣らず濃ゆい方が多いような印象を受けました。

MEC人は、やっぱり、パワフル~