Snow rabbit** -7ページ目

お祝い。

金曜の帰り、高校の後輩の誕生日を祝ってきました~。

段取りはお祝い好きの友達が仕切ってくれてお任せ。


…躍って唄って祝われてました…ダンスのお姉さんとお客さん皆に…(笑)


ハワイアンな感じのお店だったんですが、フラを

間近に見る機会もそうそうないですし、お誕生日の

人がもう一人別テーブルにいて、皆でお祝いも

なかなか良いな~と思いました(*^.^*)♪


本人もびっくりながら楽しんでくれたようで何より。

年下なのでいつまでも若者でいて欲しいと願う私たちでありました(笑)


友達が頼んでいた特大パフェ。



Snow rabbit**-p


上が切れてますがパイナップル刺さってます。

写真を撮りにきたお姉さん達にお裾分けして何とか器は空にしました(^▽^;)

水曜日!

今年に入って初めての相棒通常放送。

久々に右京さんと神戸くんのコンビ、軽やかで

息ぴったりで嬉しかったです(*^.^*)


結末としては悲しいお話でしたが、元日SPや派遣切りの話、

劇場版…と、重い話が最近多かったので今回は

色んな表情が見られて満足。



米沢さ~んって神戸くんが可愛かった…(笑)


来週も予告を観ただけでは何のことやらな展開でしたが、

その分楽しみです!



舞プロさんのチケットもそろそろ発送のようですね♪

今回は2回の観劇。どの位置で見られるか楽しみです!

最近のお気に入り

見かけるとつい欲しくなってしまうのがコレ。



Snow rabbit**-c


小倉山荘 さんのチョコあられ。


いわゆる「柿の種チョコ」です。

抹茶・いちご・ミルク・ビター・ホワイトの5種類入り。


実はずっと柿の種チョコが苦手だったんです。

でも先日頂き物の中にこれが入っていて、チョコレートの

コーティングも厚そうだし…と食べてみたらすっかりお気に入りに。


以来デパートに行くと時々袋入りを買っております♪



そう言えば「八犬伝」チケット発送そろそろでしょうか?

一般発売も開始になりましたし、早く届かないかな~と

ソワソワです(*^.^*)

新年色々。

年明け最初の三連休。


土曜は初詣に行って参りました~。


やはり有名どころとあって、長蛇の列。

でもスムーズに進んでお参りをすませてきました。

お正月のあの雰囲気って良いですね。

こんなに沢山の人が色々な願いを持っているのだと思うと

何だか勝手に心強くなりました(*^.^*)


ちなみにおみくじは、元日に引いた家族も含め

全員が今年は後半の方が良いそうで。

後々を楽しみに1年乗り切ります!(笑)


そして日曜はアレンジ新年会。

今年は人数も多く、相変わらず人の多い場所には

慣れなくて気疲れはしましたがお食事して参りました!

今年はもう少し人懐こくなれるようにしたいなぁ(;^_^A



あ。

外山先生と佐治くんは同じ人ですよ~!

どちらも高橋一生さんです。

あのギャップは本当凄いです。さすが一生くん。

(「外山先生佐治くん 同じ人」と検索されてた方がいたので/笑)


…と書いてたら佐治くん見たくなってきました…明日見ようかな( ´艸`)

仕事初め

今日から出勤という方も多かったのではないでしょうか?


ウチは初出勤+新年会でした。

今回は中華街。(中華街は会社から車で10~15分くらい)


美味しかったですがちょっとずつ出てくると

どれだけ食べたか分からない…!

お腹くるしかったです(;^_^A


さて、年末掃除をしていて、増えたポストカードや

頂いた年賀状をファイルしたいな~と思っていたので

ファイルを買ってきました。


まずは去年会社で使っていたカレンダーが

切り取れる仕様になっていたので収めてみました。



Snow rabbit**-m



TVCMでおなじみ、ミーヤのカレンダーを使ってました。


ファイルは1枚ずつ、4枚ずつ、8枚ずつの収納タイプが

あったんですが、見開きで枚数が多い方が見ていて楽しいので

8枚のものを選んでみました。


これで相棒劇場版で貰ったポストカードも失くさなくてすみます( ´艸`)♪

お正月ドラマ

年が明けて、すっかりのんびり過ごしております(^^ゞ


今年は何だかTVもそれほど「お正月!」という感じの

番組がないですね~。(私が見てないだけ?)


そんな中、元日は「相棒」SP。

(コナンの青山先生が出演されてたそうですね!)

胸をしめつけられるような内容でした。

お正月にあのストーリーを持ってきた所が相棒、凄いです。

映画も衝撃的だったので、久々にライトテイストの

お話も見てみたいかも…。


右京さんの正義を間近で見るうち、神戸くん、

色んな意味でどんどん変わってきてますね。



そして今日は「赤い指」。

加賀さん=阿部さんで私の中ですっかり

イメージが定着したので、遅ればせながら

シリーズ読んでみたくなりました。


お休みも残り1日!

何となく過ぎてしまわないように気をつけます~(;^_^A


HAPPY NEW YEAR! *2011*

Snow rabbit**-2011



***明けましておめでとうございます!***


旧年中は大変お世話になりました!

色々な出会いに本当に感謝しております。


今年も好きなことを中心に、マイペースで綴るブログですが、

どうぞよろしくお願い致します。

今年のご挨拶イラストは、外山先生コート姿…なんですが

白衣着てないと誰だか分からないですね(^▽^;)



今年の一生くん、1月には何かメディアに出てくれるでしょうか?

舞台もありますし、充実の1年になりますように…!

そしてまた、沢山の方にお会いできたら嬉しいです。



皆様の2011年が、実り多き素敵なものでありますように!

今年もよろしくお願い致します。

あっという間に

2010年も終わりですね。


毎年のように掃除にお節作りの年末ですが、今年は

何となく穏やか。

この間も「静かな暮れですね」って言われて

そうだな~って思っちゃいました。


さて、この1年は一生くんが色々な所で活躍してくれて

テレビも舞台も充実でした!

こんなのんびりブログに足を運んでくださる皆様、舞台で再会できるお友達

今年出会えたお友達、そしていつも色々と支えになってくれる身近な人々に

感謝感謝です!


すぐに新年のご挨拶になってしまうので長々とは書きませんが、

皆様良いお年をお迎えくださいませ(*^.^*)!!


アロマックス

昨日が仕事納めだったので、今日はちょっとずつ

部屋を片付け始めてるんですが、本の誘惑に負けそう…(;^_^A


昨日TVを見ていたらCMに大泉さんが!

ポッカの「アロマックス 」のCM。


大泉節なCMだなぁ…と思ってサイトを見に行ったら、

Web限定も含めて公開されているCMが総勢16本!(笑)


まだ全部見られてないんですが、どれもなかなか( ´艸`)

大泉さんの喋りって聞いてると何となく安心するんだよなぁ…。


缶コーヒー飲まないんですが、ちょっと飲みたくなってきました(*^.^*)

相棒展

Snow rabbit**-2010122601560000.jpg


行ってきました!
劇場版も見てきて1日相棒の日。

写真も色々撮れたので、詳細はまた後日♪