今日、練習場への行き帰りに、

道端のススキが、

ふわふわしてきているのを見て・・

 

私が溜め込んだ

写真のコレクションを思い出した。

 

それは・・

 

イギリスの

すすき。

僕はすずき・・にやり

 

 

↑これはホテルの正面玄関

 

日本では、

ホテルの正面にススキを植えよう・・なんて

思うだろうか・・キョロキョロはてなマーク

 

道端や河原に生えてるもので・・

秋になると母が切ってきて、

お花と一緒に飾ってはいたけど、

どちらかと言うと、

雑草の部類・・

野の花

ゴメンナスッテ・・ショボーン汗

 

それが・・

 

↑イギリスには、こんな家をよく見る・・キラキラ

お家のシンボル的な・・キョロキョロスゲーあせる

 

季節外は枯れるか・・というと、

フワフワ感は、秋・冬が一番ですが、

年中、

まぁ・・ススキだとわかるレベルに樹勢しております。

 

多分日本のススキとは、

また違う種類なんだと思いますが、

 

あまりにも見事で、

時々立ち止まって見とれてしまいます・・もぐもぐアキデスネェ・・もみじ

 

秋はりすも、ふわふわです・・お願いラブラブ

 

 

寒くなってきて・・

いただいたおでんが、身に沁みます・・照れハフハフ・・音譜

 

おでん左おでん真ん中おでん右