タメ旅面白かった! | KAT-TUN大好きすうぃ~とのブログ

KAT-TUN大好きすうぃ~とのブログ

KAT-TUNファンブログ
KAT-TUN(亀梨和也・上田竜也・中丸雄一)の3人を全力で応援しています!!!

どうも、ご無沙汰しております。

 

親戚に不幸があったり、

引っ越しを控えていたり、

なんだかんだで忙しくて、

引っ越しが終わるまで、

ブログをお休みしようと

思っていたのですが…

 

どうしても言いたいことがあって、

浮上してまいりました。

 

タイトル通りです。

タメ旅、面白かった~!!!

 

地上派に戻ってから

放送していない地域の方や

放送までに時差がある方も

いらっしゃると思うので、

そこはちょっと

ごめんなさいなんですが、

 

先週、今週と放送された、

KAT-TUNの世界一タメになる旅+

「中丸雄一を絶叫マシンに乗せろ杯」

すごくよかった!

面白かった!!

地上派に戻ってから、

一番好きかも!!!

 

何がそんなによかったのか、

面白かったのか。

箇条書きで挙げていきます。

 

・KAT-TUNの笑顔!

今回の主役、中丸くんをはじめ、

中丸くんを応援している

上田くん、亀梨くん、

3人とも、ホント楽しそう。

KAT-TUN3人の、

こんなに楽しそうな笑顔、

久しぶりに見た!って感じ。

 

・無駄に豪華なゲストの面々

中丸くんVSタメ旅スタッフで

ウイニングイレブン勝負。

「負けたチームが

富士急の絶叫マシンに乗る」

という今回の企画。

中丸くんが負けたら

KAT-TUNの3人が、

連帯責任で絶叫マシンへ。

スタッフが負けたら

スタッフではなく芸人さんが…

ということで、

絶叫マシン要因として招集された

まちゃまちゃさん、

ノッチさん、

とにかく明るい松村さん。

さらには、

今回の勝負のタメ、1カ月前から

スタッフにウイイレの指導をしてくれた

ウイイレ界の日本代表レバさんや、

国内外のサッカーの実況で

お馴染み下田さん。

そしてなんと解説に、あの、松木さん。

中丸くんVS タメ旅スタッフの

「ウイイレ」っすよ(笑)。

なんて無駄にゲストが豪華なんでしょう!

いいぞいいぞー。

 

・ゲストの皆さんも楽しそう

そのゲストの皆さんも、

ウイイレ見るのに

めちゃくちゃ盛りあがって楽しそう。

松木さんなんか、

すっごいワクワクしているのが

すっごい伝わってくる。

とにかく、画面に映っている人たち

みんなが笑顔。

これ、最高。

 

・そもそもゲームが面白い

そもそも論として、

中丸くんVSスタッフの

ウイイレ対決、その試合そのものが

とっても面白かった。

思わず見入っちゃうよね。

 

・勝負はスタッフ、乗るのは芸人

スタッフが出しゃばりすぎると

「内輪受け」度が増してきて、

画面の内外に温度差が…

ということが度々あったタメ旅。

やっとその教訓を生かしてくれたのか。

中丸くんとウイイレ対決するのは

スタッフだけれど、

罰ゲームとして

絶叫マシンに乗るのは、

プロの芸人さん。と、役割分担。

そうよ、そうよ。

スタッフが絶叫マシンに

乗る姿を見せられても…ですもんね。

罰ゲーム要因として芸人さんを呼んだの、

大正解だと思う。

 

・オラキオさんが絶妙

先週の放送では、

私が気付くず~っと前から、

ひっそりこっそり映り込んでいた

オラキオさん。

今週の放送でも、

バランサーとして

とてもオイシイ使われ方をして、

上田くんとの

「ハゲとるやないかい」

も絶好調で、いい!

オラキオさん、

いいポジションを獲得したね。

 

・サッカーのユニホーム

日本代表のユニホームを着ている

KAT-TUNの3人。

似合う。とても似合う。

なかでも、亀梨くん。

女の子のように

可愛く着こなすなんて、

どういうこと?

2週にわたってみんなが沸いた

亀梨くんの太もも。

いい、すごくいい。

 

 

とにかく、2週にわたって、

KAT-TUNの3人も、

ゲストの皆さんも

本当にみんな楽しそうで、

その楽しそうな姿を見ているのは

楽しくて、幸せで、

本当に本当に最高でした。

 

 

タメ旅さん、

こういうやつよ!

 

これからも、

みんなが笑顔になれる、

こういうのを、お願いします。

 

 

 

 

ジャニーズブログランキング