日本に生まれて良かった? ブログネタ:日本に生まれて良かった? 参加中
本文はここから


あいかわらずカレー屋さんカレーで食べたナンナンが、あとから膨れて胸焼けしてるしゅうじです。ショック!





ヒューマンギルドのゼミナールに行ってきました。


ひさしぶりにご一緒出来たかたもいらして
またしてもたっぷりエネルギーをいただいてきました。
本当にありがとうございます。ラブラブ!




そして今回のゼミも新しい発見がありました。ひらめき電球





コモンセンス(共通感覚)だと思っていたことが
実は自己暗示、制約作用があったこと。


ちょっとイメージ広げればそうなのですが
これには目からうろこが落ちる感じがしましたね。目





それから
『夢見たことしか実現できない』
ということ。



これも今まさに、これまでここで紹介してきた
わたし自身のテーマでもあるのでツボにハマりました。(ノ´▽`)ノ


やりたいことが多すぎて
なかなか具体的レベルには落とせてませんが
『イエス・バット』理論からは少しでも卒業したいですね。p(^-^)q







そんな気配を悟られてしまったのか
なんとゼミの依頼を受けてしまいました。






思わず勢いでOKしてしまったものの、
(あの状況では断れないじゃないですかw)
さてさて困りましたね、何をテーマにいたしましょうか?( ̄ー ̄;




人前でお話しさせていただくこと
そのものにあまり抵抗はないのですが(←パニックはほぼ克服したので)


なにぶん2時間のゼミにふさわしいテーマとなると
とっさに思いつかないものですね。
(小ネタばかりじゃ酒飲み話にしかならないですものね)(;´▽`A``






岩井先生には
わたしの『生き様』を話してほしいと言っていただけましたが


せっかくのチャンスですもの、
みなさんのお役に立てるような納得いくもの
を紹介したくなってしまいます。(←欲張りはAC特有のよくない癖?)(;^_^A




とりあえずは


・父子家庭の会設立のこと

・うつの治しかた

・発達障害のこと

・AC、ボーダー(人格障害)関係のこと


あたりのどれかから膨らませてみようかな。


他にも資料が増え続ける犯罪心理学もおもしろいかもしれませんね。
(紙一重理論もそうですが、まさに「陰のなかの陽」かもしれません)





あなただったらどんなお話を聴きたいですか?








人気blogランキングへ 人気blogランキングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ いつもポチしてくれてうれしいです音譜


検索から来られたかたはコチラからTOPへ

夢、実現!!―大きく差がつくたったこれだけの違い/船井 幸雄
¥1,575
Amazon.co.jp




資料集めや原稿作り時間を費やすためにも、早めにテーマを決めたいですね。
先輩がたの素晴らしいゼミを何度も拝見してきましたから、正直かなりのプレッシャーです。


ネタを練るためにとりあえず寝た。というオヤジギャグも卒業しようかしら。。。

(↑日本に生まれてよかった?)


てか、この記事そのものが『イエス・バット』理論っぽくなってしまいましたね。
『イエス・アンド』理論でチャレンジさせていただきます。m(u_u)m