教室集客で、月謝は、安いが親切か?生徒が増えるか? | アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロの効果的な集客法を解説。「儲かるアメブロ」「儲かるメルマガ」の著者である田渕隆茂の公式ブログです。飲食店、エステサロン、各種教室、士業、セミナー講師などのブログ集客ノウハウ

● 教室集客で、月謝は、安いが親切か?生徒が増えるか?

まいどです。田渕です。

「月謝を安くしたら、生徒さんが増えるか?」

「ママはお金がないから、料金設定は低くした方が親切か?」

これって、どう思いますか?

私は、こう思います。

ママ向けの商品やサービスは、たくさんあります。

安いのも高いのもあります。

教室系の場合、自分で、お客様を選ぶことができます。

高い受講料を払えるママも選べますし、払えないママも選べます。

あなたが教室をする場合、それが趣味や社会貢献なら、安くても、なんでもいいですよ。

しかし、ビジネスにするなら、普通に利益が出る料金を設定するのが正しいです。

シャネルなどのブランド品もママが買いますが、社会貢献で50万の服を2000円にしたりしないですよね。

暴利を設定する必要はありません。でも、利益にならないなら、その教室は、趣味なんです。仕事しているうちに入らないのです。

そういうのは、余裕がある人に任せましょうね。

そして、普通に仕事として、価格を考えましょう。

1番生徒さんが困るのは、月謝が安くて、教室が存続できないことなのです。

利益があるからこそ、教室も続けることが出来るのです。

ちなみに、安くしても、多少高くしても、生徒数には大きな影響はありません。

そして、スマートな値上げ方法もあります。

ピアノ教室の客単価を上げる方法

を参考にして下さい。

では、先生として、堂々と利益を頂いて下さいね。

そのためには、教室ブログをグーグルの上位に上げていきましょう。

音声セミナー「サロン系のブログやHPでグーグル1位を取る方法」を実践されれば良いです。