いまさらですが、 

使ってらっしゃる方も多いようなので、私も夏に買ってみました。



ドームを外すと噴水みたいで、2にゃんはびっくりです 目 にゃーネコ



時々ちーと情太郎は使っています。





ブタネコ :何あれ??


先生は、購入から約半年たちましたが、まだお水が飲めるもの

と、気づいていないみたいです。ファウンテンの前に連れて行ったり

するのですが、好みではないのかも。

春くらいから、じょじょに視力が落ちたと思うのですが、

行動がかなり慎重になりました。何かいつもと違うものがおいてあると、

必ず前足でちょっとだけ触ってから近づきます。


購入時、誰も使わなかったらどうしよう・・・と結構悩みましたが、

うちは買ってよかったですねこへび

でも、中のフィルターとか、もっと、安くて気軽に買えるともっと

うれしいかな・・・


名前は忘れましたが、陶器のお皿で、飲水量アップの効果があるもの、

ありますよね?情太郎は下部尿路疾患に注意なので、たくさん

お水を飲ませたいので、もしどなたか使ったことのある方いらっしゃったら

どうだったか教えていただけませんか?


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ