考えられない災害が起こってしまいましたね。
被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。

我が家は無傷です。
本震時、ムスコは風邪で学校を休んでいて
私はお買い物に行ってました。
スーパーの駐車場に着いたら、スーパーから
沢山の人が飛び出してきてビックリ!
私は運転中で気付きませんでした。
ムスコが心配!と思ったけど、私ったら携帯電話不携帯。
大急ぎでお買い物して帰宅しました。

私たちは中越地震も経験してるので余震には
わりと鈍感でしたが、夜中に随分揺れたなぁと
思ったら県内に震源がありました。
60km程しか離れていないんですが、うちのあたりは震度3でした。

被災地のみなさんは本当に大変な毎日でしょうけど、光を見失わず頑張ってください。

募金もしなくっちゃね。
なんとなく、予定額を分散して募金するつもりです。

物の寄付は辞められた方がいいです。
中越地震の時も「100人で100日かかる」と言われる程、仕分けに苦労したそうです。
大半は未使用品ではなく、使い古しの下着も沢山あったそうです。
雑巾にでも、と思うのかもしれませんが、他人の下着で掃除するのは嫌ですよね。