takeshi hakojima 「人に全力」 -5689ページ目

伝言板

今は見掛けなくなった
駅にあった伝言板。 黒板みたいなやつ。
昔携帯電話が普及してない頃
駅での待ち合わせの行き違いには欠かせなかった。

高校生の頃目白駅で1時に人と待ち合わせ・・・20分遅れてしまう。
一時間経っても現れず・・・
諦めて帰ろうと思って帰路につく・・・途中で公衆電話から留守電を聞く

今目白駅に戻って来たけど何処?

連絡する手段なし・・・
とりあえず目白に戻ってみたが・・・
居ない。
その時点で3時。
待ってみる・・・

来ない。

4時・・・
何気無くみた駅の掲示板・・・
俺宛の伝言が
『どうしたらいいかわからない・・・』

俺もわからない。

ただ・・・なんと無く待ってみる。
6時
留守電を聞いてみる。『どうしよう』を繰り返す留守電が入ってたけど連絡する手段なし。

ただ俺は何と無く掲示板に書いてあった『どうしよう』のメッセージみて

もう一度戻って来る気がした。
7時・・・来ない。
8時来ない。
昼間改札から出て来た人が用事が終わったのか帰路の為改札に入っていく。
9時・・・諦めて帰ろうか自分のカンを信じるか・・・悩んだその時・・・
改札から現れた。

会った瞬間・・・
俺見て泣いてた(笑)
俺は笑った。

携帯を持った昨今、こんなドラマは生まれる事が無くなった。
便利になった分
あの時の感覚を味わえなくなったのは残念でならない。