アカリ玉。 -6ページ目

クローバー。

今日は連休最終日ってことで

ちょっとしたドライブ~。



行き先はふれあい牧場ってとこに。。。




そこでの一枚。



「はっぱが。。。はっぱが。。。。。」




と落ち葉にビビルアカリ。

いっぱい落ちまくってたので

どこ歩いていいのか分からんかったらしく

半泣きで立ちすくんでました。。。






・・・頑張れ息子。たくましくなっておくれ。。。





いっぱい写真取ってきたんだけど

今日はお疲れなのでまた後日アップします~。





・・・お疲れの原因は

連日の義両親との絡みのせいなのか。

はたまたお年のせいなのか。。。




ではでは最後に癒しの一枚。



きれいなミドリ。

小雨にぬれてキラキラしてました。




・・・キレイだったけど

このあと何本か拝借して

牧場にいたウサギさんにおすそ分けしました~。




ではではまた明日からも元気でハート

散髪。

先日お昼寝姿のアカリの髪の毛が

もっさもさで極太の筆みたいやったので

思いつきで散髪~音譜


「・・・短めでお願いします。。。」




出来上がった頭はコチラ↓



すっきりんこ~ドキドキv




本人も気に入ったみたいで

鏡を見ながら

「ギャッツビ~♪」と髪をいじりつつ踊ってました。。。




結構いっぱい切ったので

当分はこのままで大丈夫かな??




うちが使ってるすきバサミ。。。

実はアカリ母が小さい頃に

バアバに髪を切ってもらってたハサミなのです。。



なのでけっこう年代モノ。

大切に保管しておこうとは思いますが

やっぱ切れ味がイマイチ。。。



なのでそろそろアカリ用の散髪ハサミがほしいなあ。。。





けどすきバサミって結構高いのかしら。。。




星     星      星     星




そして昨日ショッピングモールでアカリがはまってたもの。



ボーリングのオモチャ。


結構かわいいんだけど

ピンを並べるのが一苦労!!!


1800円だったし、アカリもめちゃ気に入ってたので

買おうかと悩みましたが


・・・一日何回ピンを並べることになるんかしら。。。

とちまちました作業を考えるとゾッとしたので断念。。。




ゴメンねアカリ。お店で存分に遊ばせてもらって涙



「ころころ~♪おもしろいよハート






星     星     星     星  




さてさて今日はお彼岸なので曾おばあちゃんちに

お線香あげにいってきますらヴい





ちょっと涼しいし、だいぶ秋っぽくなったかなあ???

ふう。。。

エース♪

昨日はめちゃいい天気でした~♪


で、朝からアカリ父がどこに行こうかとPCをいじってると

「ウルトラマンエースと一緒に遊ぼう♪」っていうイベントが音譜




住宅展示場のイベントにウルトラマンエースがheart10

近くにショッピングモールもあるし、行き先は決定きらきら





で、旦那実家方面なので

義両親にも声かけてみることに・・・。




だって、来週の週末、義両親に会いに行かなきゃ・・・

っていうプレッシャーのまま一週間過ごすのが嫌だったモンで354354




で、お昼ぐらいにショッピングモールで待ち合わせし、

お昼ご飯を一緒に食べてからウルトラマンを見に行こうっていう

一日がスタートしたのでしたきらきら





合流してお昼ご飯食べて

さあ、今日のメインイベント、エースに会いに行こう!!っておもったら

あまりの暑さに義両親&義妹、屋外拒否!


なので結局家族3人でウルトラマンエースに会いに行ってきました涙






「ほんま、暑すぎ!!!」


アカリの帽子忘れちゃったので

とりあえずタオル巻いときました~。



ちょい早く着いたので場所取りしてたんだけど

あまりの暑さにみんなバテバテ~。。。


もうちょっと木陰のあるいい場所、なかったんかしら。。。




それでも時間が来て、ウルトラマンエースが登場すると

テンション上がる観客たちかお33




「えーしゅ、きたね。。。」とつぶやくアカリ。




一緒にポーズの練習中。。。



ちょっとしたクイズがあったり

ポーズのとり方の指導があったり。。



子どもらは大喜びでしたラブラブ




で、このあとは握手&撮影会きらきら!!



近くに来たとたん、

小さい声で「・・・こわい。。」と珍しく心細そうなアカリ。



またどこかでウルトラマンイベントがあったら見に行きたいねチュッ






そして住宅展示場の無料イベントパート2。


「アメ細工を作ってくれるコーナー」へ音譜





白いアメに好きな色を混ぜてコネコネ。。。


ちなみにアカリが希望したのは黄色でした。




さてさて、なにができるのでしょーか♪


それにしてもお兄さん、手先器用。。。

見る見るうちに形が出来てきました。




「あっちゃんの??あっちゃんの?」と

待ちきれないアカリ。




さて、出来上がりました♪


ほんとアメが出来上がるまで約2,3分。

後は冷ましてできあがりです。





アカリがお願いしたのは「きいろい金魚」でしたドキドキ




出来上がったアメ細工をみて暑さもぶっ飛び大喜び♪

大事そうにかかえてましたよ♪





そしてショッピンモールに戻り、姑たちと合流heart and heart 2


その後はオモチャ売り場にいってウロウロ~。


お誕生日に買ってもらったのはウルトラマンのCDとDVD。

DVDは会社に遊びに行った時用らしいです。



帰りの車の中で早速CD聞いて、

「ウルトラマンタロウ」を熱唱してたアカリでした音譜



ほかにもイロイロ物色してましたが

アカリ父が阻止!!・・・いつもいろいろおもちゃ買ってもらってるしね。


姑と舅にお任せしてたら

アカリが欲しがればドンドン買っちゃいますから。。



アカリ父、いい仕事してくれましたアップ




その間、アカリ母は来月、友達の結婚式の時用の

アカリの服えらび~。



なんか勢いで靴まで全部買っちゃいましたうまい




また来月、披露できるのが楽しみだわ~はーと





星    星    星    星



明日はmixiのママちゃんたちとの集まりがあります~♪

公園遊び&ランチ、たのしみやわ~キラキラ



いいお天気になりますように流れ星


正解は。。。

こないだの作りかけのブツ、

なんだかわかりました???



ちゃちゃっと出来上がるはずが
思ったように仕上がらず。。。




で、ようやく出来上がったのがコチラ!!!



・・・で、なに??ってカンジですか???



どこに使うかというと。。。



ママチャリの子ども乗せるとこに!!




こないだ旦那会社の帰り道、
いつものごとく乗った瞬間に夢の中へ旅立つアカリ。。。
家まで近いとはいえ
途中何度もぐらついてはゴツン!!
段差のたびに結構痛そうだったので

・・・ゴッツンコ防止クッション、ほしいなあ。。。と思いまして。。




アカリはというと結構お気に召したようで



・・・はしゃいでおります~らヴい





「こうやって使うの??」


このチェブラーシカちゃん、なかなかフカフカでイイカンジハート



これでちょっとはゴッツンコ防止になるといいなあ。。。



星    星    星    星    星

さてさて最近テレビでよくお見かけする人に
アカリが大ファンになった人がいます!!



・・・誰でしょうか??



ヒントは海パン一枚のお兄ちゃん。。。



そうです、小島よしおサン。



アカリのつぼにはまったのか小島よしおがでてくると
「オッパッピーやはぁと」とめちゃ喜んでるし。



もちろん一緒に「ヘタこいたー!!!」とよつんばになります354354


「しょんなのかんけーねぇ!」

「おっぱっぴー♪」

と甲高い声でさけび踊っております顔2


めちゃ楽しそうに小島よしおと踊る息子を見てると
・・・やっぱアカリもお笑い系だったのね。。としみじみする母でしたうまい



星    星    星    星    星


さてさて今日は連休最後の日、
天気もいいしどっかおでかけしようかしら。。



・・・今週は義両親と絡んでないし
どうやら来週は義実家へ行くことになりそうです。



姑の孫パワー、なんで敬遠しちゃうんかしら。。。
かわいがってくれるのはありがたいことやのに
なんだか気が重くなります。。



ああ。。週末に向けてストレス、たまりそうだわ。。。



ではでは今日も一日いい日でありますようにキラキラ

チクチク。。



さて、何になるのでしょーか???




想像ではちゃちゃっと出来上がるはずが

結構苦戦しております。。。



うまく仕上がるかしら。。。。




ちなみにチェブラーシカはゲーセンの戦利品です嘘チェブ

予防注射。

今日は久々にいいお天気だったので

朝から洗濯&お布団干しまくり~ラブラブ



・・・けどまた明日から天気わるくなるらしい。。。





で、お昼前から車でショッピングセンターへ行き、

・・・着いたころにアカリは寝ちゃってましたが。。。

昼時にちょっと無理やり目覚めさせてお昼ごはん音譜




いつもなら起きるまで待ってるんだけど

今日は午後から予防注射が待ってたのであせる



アカリご希望でおうどんを食べ、

結構いい時間だったので小児科へGOハート




今日受けてきたのは3種混合の追加接種ですアンパンマン



初めていく小児科だったんだけど

けっこう新しくてキレイだし、

看護士さんたちも優しそうな雰囲気はぁと



オモチャもテレビもあるし

アカリも待ち時間、退屈せずにニコニコでした~。





一番乗りでいったアカリ。

当然、呼ばれたのも1番はじめ。


「○○アカリく~ん。」


って呼ばれ、ようやく病院だったってことに気づいた様子。



おそるおそる診察室に入り

先生の様子をうかがっておりましたあせる




なんだかやさしそうな年配のおばちゃん先生で

看護士さんは若くてかわいい感じ。



なのでアカリもそんなに緊張もせず

問診してもらいました。




そしていざ注射!!




注射するのは1年ぶりくらいなので泣くかな??ってドキドキ。




先生「ちょっとがまんしてね~。」



アカリ「・・・・・・・・・・。」



先生「・・はい、おしまい♪よくがんばったね~。」



と、あっという間に終わっちゃいました~はーと



注射なのにびくともせず

泣きもせずに我慢できるようになったなんてきらきら




アカリもすっかりお兄ちゃんになったもんですらヴい

もう2歳なんだもんね~♪エライエライ♪




帰りの車の中で


母「あっちゃん、泣かなくてえらかったね~♪つよいね~♪」


っていうとなんだか誇らしげにニッコリ。


ア「あっちゃん、ちゅよい♪エンエンしない♪」


とご機嫌で話してくれました。





そして夕方。


やっぱり注射は痛かったのか

思い出したように

「おててがぁ~!!!いちゃい~!!」と

注射の跡を指差しては泣いてます。。


アカリ父が帰ってきてからは

「ここ!!せんせいが!!チョキンって!!」

といいながら泣き出し、


昼寝が少なかったためご飯後すぐ寝ちゃったんだけど

「いちゃい~!!!」とうなされて泣いてます354354




・・・注射のときはよっぽど我慢してたんかしら。。

・・・夢に見るほど辛かったのによく我慢できたもんだうー




予防注射、あとは水疱瘡とおたふく。

寒くなる前に済ませれるといいなあ。。。





ぴよ     ぴよ     ぴよ     ぴよ


最後に。。


大阪で食べに行ったおそばやさん。

堺の方にあるあるんだけど行ったことあるひといるかしら??

製麺所みたいなお蕎麦屋さん。絶品ですチュッ


アカリもちゅるちゅるいっぱい食べましたheart


アメンバー。

大阪に行ってる間に出来てた

新しい機能、アメンバー。




・・・みなさん、つかってますか???



イロイロ考えた挙句、アメンバー記事には

もしかしたら嫁シューネタとか?悩み系の記事、

書くにはいいかも~とか。



あとはもうちょっとアカリが大きくなったら

あんましカオださんほうがよくなる??とか。



どういう記事になるかは分かりませんが

ボチボチ書いてみるかもしれませんハート





なのでアメンバーになってもいいよ♪

ってひと、募集しますはぁと


申し訳ありませんが

会った事ある人、ブログを通して交流のある人

あとはこれから仲良くしてくれる人のみの

募集とさせていただきますふ




ま、当分は書くかどうか分かりませんが

気が向いたらアメンバーになってくださ~いheart

☆ダイジェスト2☆

さてさて昨日の続きです♪



大阪帰省で楽しみにしてたことの1つ、オフ会です音譜

今回、参加されたのは

ヒヨコhappy days 」のwamawamaちゃんとananちゃん。



ヒヨコ輝け!ぼくの毎日。 」の輝ママちゃんと輝くん。



ヒヨコスーパーお米ちゃんファミリー 」のお米ちゃんママちゃんとお米ちゃん。



ヒヨコ杏ちゃんと。 」の杏ママちゃんと杏ちゃん。



ヒヨコLINKとママンとおとんとニャンコ 」のLINKくんとママンちゃん。



ヒヨコ我が家の王子と海へ行きたい 」のまりかあちゃんさんとはるくん。



ヒヨコしょうママ親ばか日記 」のしょうママちゃんとしょうちゃん。


そしてアカリと私の8組♪




前回と同じメンバーでまたまた集まることが出来ましたラブラブ





今回の行き先、キッズプラザ大阪

室内で遊べる大型施設心




・・・早速迷子になったことはいい思い出となりましたが。。。




とにかくいろいろ遊びがいっぱいつまってて

大人でもなんだかウキウキしましたキラキラ



お店屋さんごっこに



お仕事体験もあったり



カップルになってみたりもしました♪

・・・ちなみにふたりとも男の子です~。
ちゃっかり手を握っちゃってるとこがかわいい♪



シャボン玉をつくったり


マラカスで競演したり



皆で映像デビューしたり。

この青いシートの上に立つとおもしろ映像になって画面に。



こんなのとか

あぁ・・・・。みんなながされちゃう!!
・・・と、ちょっぴり不安そうな3名様。


みんなでキャスターデビューもしました上げ上げ



ちょこんとのぞく子供達。



ほんと朝から夕方までめいいっぱい楽しめましたじゅる・・
アカリもめちゃ楽しかったようで一番乗りで夢の中~。

キッズプラザを出る前にエレベーターで落ちちゃってました。

さすが眠り王子。寝付くの早すぎです!!



最後になりましたがwamawamaちゃんから手作りゴムとお菓子
しょうママちゃんとまりかあちゃんさんからお菓子いただきました♪
わざわざありがとうございましたハート


ほんとたのしい一日でした♪
またまた帰省するときは是非是非遊んでくださいね~LOVE



wamawamaちゃんananちゃん、名古屋に行っても
元気で楽しく生活できるよう埼玉から祈っております星

また会えるのが楽しみだわチュッ



ヒヨコ      ヒヨコ      ヒヨコ      ヒヨコ


楽しかった大阪での生活も架橋です。


残りの3日間は以前のご近所さんでアカリと同じお誕生日の
KちゃんとTくんとランチしたり~


最後の土曜日は実家で
ちょっと早めのお誕生日会をしてもらいました♪


小さいケーキに盛りだくさんなフルーツたち♪



・・・テレビ消しときゃよかった。。。ルー大芝かしら。。


とにかく上手にろうそく吹き消せましたキラキラ




小さいケーキだったし、おちびちゃん達にがっつかせることにケーキ


うまいことフルーツが全部2つずつだったので仲良く食べました♪



いちご      いちご      いちご      いちご    


そしてお別れの朝。
ババはケアマネの模擬試験があったので最寄の駅でバイバイ。


ジジに空港まで送ってもらいました。

昨日の晩、急遽、兄家族も見送りに来てくれる事になり
飛行機の時間までいとこのSくんと楽しそうに遊ぶアカリ。


ジジに買ってもらったおそろいの飛行機と車のセット。
大事そうに抱えてましたよ~ハート





「飛行機、おったぁラブラブ




・・・なんじゃこの笑顔あせる作りすぎ!!


もっと遊んでいたかったけどとうとう飛行機の時間になり
二人で搭乗口へ。


バイバイした時は何のことやら分からずきょとんとしてたアカリ。

しばらくするとみんなのトコへ行きたいと大泣きでした。


「ジジトコいくの~!!あっち~!!」と寂しそうに泣くアカリ。
そりゃ楽しかった分、お別れも寂しいよねあせる



いままでお友達とのバイバイも寂しくって首を振ったり
お別れするのが嫌だったアカリ。


こんだけ泣いて寂しがる姿ははじめてみました涙




何度も思い出し泣きしてはぐずってましたが
飛行機に乗り、アメを2つ食べたところで夢の中へ。。
・・・やっぱり寝ちゃうのね。。。


行きも帰りも飛行機にのったとたん夢の中へ旅立つ
いい子チャンでしたが飛び上がるトコもみせたかったなあハートブレイク




羽田につくとアカリ父が迎えに着てくれてて
2週間ぶりの父と子の対面。


「おっとう、いてるかなぁ~??」なんてウキウキしてたわりに
いざご対面してみると恥ずかしいのかなんなのか。


ちょっとボー然としてて反応の薄い再会になったのでした嘘チェブ






帰って来て数日たつ今でも
たまに大阪でのことを思い出したように話してます音譜



また来年も楽しい夏休みを過ごしに大阪へいけるといいなあ飛行機


長くなりましたが読んでくれた方、ありがとうございました音譜





☆ダイジェスト☆

さてさて、夏休みに大阪帰省した思い出の

ダイジェスト!!!



・・・たっぷり2週間分なので長くなるかも。。。。





ではではいってみよ~音譜





星      星      星     星


まずは初日。

お昼に神戸空港へ着いてジジババと再会♪


・・・けどアカリはぐっすり夢の中でした。。。




埼玉よりちょっと湿気がおおく暑く感じました。。。




そして夜になると兄家族がじっかにやってきて一緒にばんごはん♪



2ヶ月ぶりでもいとこのSくん大好きなのは変わらず

仲良く遊ぶ二人♪



義姉ちゃんからSくんとお揃いのシャツ2枚もらっちゃいました♪




ご飯が終わった後は埼玉から持ってきた花火♪

お揃いの仮面ライダー電王シャツ♪

こういう服着ると少年っぽいよね♪




実は二人とも自分で花火もつの初めて☆


「おお~!!!ピカピカねえ♪」と喜ぶアカリ。



目を離すと花火に自分で火をつけようとするのでヒヤヒヤ♪





帰り際Sくんが帰りたくない!!と大泣き。


その姿を見たアカリはかなり印象的だったらしく

「Sくん、うわーーーん!!!ってゆってた~。」と

毎朝寝起きの一言目に話すくらいでした。。。






大阪に来て数日はけっこう地元でゆっくり。

後輩の家に遊びに行ったり

同級生のおうちへいったり。

はたまたアカリを預けてお茶したりランチしたり。


久々に会うのであちこちでおしゃべりしまくってました~。




・・・天王寺でクロックスのお店が出てる噂も聞き

実は並んだりしてました。。。



お目当てはアカリ父のくつだったんだけど

希望のブツが見当たらず。。。



並んだのをいいことに自分用のケイマンと

アカリのジビッツ購入♪


ババにも母の日にプレゼントしたのでジビッツプレゼントしましたキラキラ




これはアカリ母の♪すでに汚れちゃってますが。。。





急にお友達との約束がキャンセルになっちゃった日があって

急遽デートが実現した輝くんとコストコデート♪




・・・あれれ、写真がみあたらない!!!


ツーショット撮ったはずなのに。。。ゴメンね輝くん。。。



このお二組も結構やんちゃぶり発揮で

コストコのなか、何度見失ったことか。。。




急なデートだったけどめちゃたのしかったよ♪






クローバー     クローバー     クローバー     クローバー

そして2ヶ月ぶりに大好きなあの人に♪

アカリンク、再結成~♪



2ヶ月ぶりの二人の反応、ちょっぴり気になってましたが

まったく問題なし!!!ってくらいすぐ打ち解けでました~。



さすが男の友情♪




LINKくんとアカリ、仲良く手をつないで歩く姿は

ほんとほほえましかった~♪





LINKくん、これからも親子ともども仲良くしてね♪



ヒマワリ     ヒマワリ     ヒマワリ     ヒマワリ


甥っ子のおうちへお邪魔し一緒に水遊び♪





コチラも仲良しSくんと♪



じーちゃんにシャワーしてもらいました♪


年の近いいとこ同士、

これからもいっぱい一緒にあそべるといいなキラキラ




アカリがもっと大きくなって

一人で新幹線に乗れるようになったら

大阪一人旅なんてのも経験させてみたいです流れ星




てんとうむし      てんとうむし      てんとうむし      てんとうむし





そしてそして大阪帰省で楽しみだった一つ、

ブログで仲良くしてもらってるお友達との再会♪



輝ママちゃんいつも幹事さんしてくれてありがとう!!!




今回の行き先はキッズプラザ大阪虹



総勢8組なのでちょっとした団体さんみたいでたのしかった♪

・・・行って早々行方不明者1名!!!






ええ。。アカリさん。早速迷子に。。。。





エレベーターに一人でのっちゃって

間に合わずにドアは閉まりそのまま上へ。。。



そのエレベーター、4階と5階にしかとまらないらしく

とりあえずもしかしたらそのまま降りてくるんじゃ???

なんて淡い期待をしつつ降りてくるのを待ちました。




案の定、戻ってきたエレベーターには誰もいません。





で、あわてて4階へ。

先に4階についてたママちゃんたちに

アカリいたか聞くと誰も見てないと。。。




どうやら5階まで一人で行っちゃって

着いたもんで降りちゃってるらしい。。。




別の場所にあるエレベーターを探して

とりあえず5階へ急ぎました。




5階についてみると

そこは遠足の子供達でいっぱい。

しかもアカリと同じ世代っぽく、背丈も似た感じ。




パニくったアカリ母は

「あっちゃーーーん!!あっちゃーーん!!」と

さけびつつ走り回りました。



けどなかなか見つからず

とりあえず職員の人を探して聞いてみることに。




するとちょうど職員の人に手をひかれて歩く

見覚えのある背中。




・・・どうやらエレベーター前で

ボー然としていた息子、保護されたところだったみたいです。





ようやく見つけたアカリは

初めての迷子にショックだったみたいで

しばらくの間何を話しかけても

うっすら涙を浮かべ放心状態。




いきなり迷子にならせてしまって

こんなショックを受けてるアカリを見るのははじめてで

ほんとかわいそうなことしちゃいました。




探してる間も小心者なアカリ母は

あらぬことをいろいろ想像し、パニクリまくり汗




見失わないようにするのはもちろんのこと

こんな時こそ落ち着いて行動しなきゃ。。





と、楽しいはずのオフ会、散々な幕開けでしたあせる




長くなっちゃったのでパート2に続きます。




星       星       星      星 



・・・いやいや、思い出してもドキドキするわ。。



みなさんも是非、迷子には注意してくださいね!!!