グダグダカキピ -17ページ目

で、自分はどっちなんだ??と。



あかたん


あんまりディスカッションとか得意じゃないんで、

いつも参加しないんだけど…


このテーマはなんか、現代的だなって思ってしまった。

『どうして人を殺しちゃダメなの?』


で、いろんな人の意見を読んで、

なるほどなぁって思うものもあれば、

ヤッパリなんか、

ちょっと理屈っぽいなって気がするものもあるし…





ちょっと前にドラマでもそんなテーマが

あったような気がしますが…



『人を殺しちゃいけません』

だけで、納得できないって言うところが

私にはもう、理解できないわけです。


みんな仲良し~世界が友達♪

って、そんな理想はありえないだろうけど、


 


1つの命を勝手に消してしまう事によって

その人のその後の人生、

家族の人生も狂ってくるわけですよ。


1つの命をこの世に送り出した身からすれば…

大変な思いをして産んだ子の命をよ?
最近は育児放棄とかしちゃう人もいるけど…


『むしゃくしゃするから殺した』

なんて言う事件が時々ありますけど、


そんなことされて、


(* ̄∇ ̄)bうん♪ OK☆


なんて、思えないよなぁ。



でも。



もし、自分の子供がその、『むしゃくしゃ』を晴らす


道具とされたとしたら。。。



私も、包丁持ち出すだろうなぁ。



その、犯人に対して。
たぶん滅多切り。


ま、そんなことしてもお子が生き返る事は無いけど…


それにそんなことして、
刑務所入ったらお子は悲しむなキット。




子供に『どうして人も殺しちゃダメなの?』って聞かれたら…

んー


でも聞かれた時点で、

自分が思っている子育ては

できてなかったってことになるかな。











タッキー人生観☆



新宿上空



ま、こんな事をタッキーが…

思うわけもなく笑


うへーッ!!ミニカー!!

とか、

高いー!!泣



怖いー!!ウキャー!


とか思いながら撮ってるわけなんですけどね





ま、タッキーひとりがいなくなったとしても…

世界が悲しんではくれないけどなぁ。。


んー。たぶん数十人ぐらいか?




できるだけ、いっぱいの人と出会ってみたいなぁ。


とか思ってみるわけです。


考え方も人種も性別もね。


自分と違うものに出会うことで、


自分のちっこさを

再確認しながら

成長したいなぁって思う今日この頃ですエルモ






ヨロシク哀愁☆



猫背中



んー。30前半で、背中に哀愁漂ってるって…

ちょっとイヤか汗

20代で相当波乱万丈してきたってこと?

ガクリ←こんなか?


んー。


顔を見たら幸せそうなんだけど

背中を見たら、もの悲しそう…


ってどう?

んー。


それって、結局は幸せじゃないって事か笑


でも、寂しくっても


顔だけは淋しくなりたくないなぁ。


いつもキャこんな顔してたいっす

30オーバー女理想像



睡蓮



んー。


永遠のテーマかな。



枯れたくは無いけど…


子供のようにハッチャケ過ぎてもかっこ悪いし

私はいつもハッチャケすぎですが…



『ひっそりと』


ってあたりで。


わかる人にだけわかる感じかな。

誰も気がつかないって…



『でも華やかに』

で、

洗礼された感じを当てはめてみたんだけど…





うん(・C_・o(-C_-o)



頑張ります。




天気が悪いので…



しゃぼん玉


天気悪くてオウチの中にこもっていると…


心も


窮屈になりますな。



そんなときは


しゃぼん玉だけでも


お外に出してやろうと



思ってみるわけですよ。



雨降ってても

中々飛ぶんだよねコレだが。




理想と現実☆



シュロの木




いや~∑(*´∇`*;)

どんだけ冷え切ってんだよ

タッキーんちは


とか心配しました??

ん、当たってる笑


分かんないけど


タッキー的には、当たってる☆


あ!今こんな書くとまた心配してくれる人が…ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ


大丈夫っす!!

ちょっと書きたかっただけ♪

いつも腹んなかにたまってると体おかしくなるからね。


はーすっきり(o ̄ー ̄o) ムフフ

時にはキレイにしましょうかね。



雨のち晴れ


わりと我慢しちゃうほうなんですよね。。

我慢できちゃうって言うか…


な、もんで、時々心に不燃物が残っちゃうんですよ。

それがたまりまくっちゃうと…



(´Д`|||) ドヨーン


と、なっちゃうわけです。

だからさァ。


ま、たとえば泣くのもアリかなぁ。。


と。

ま、思いっきり落ち込んでもいいか。




底辺まで行ったら。



後は這い上がるだけですからねぇ。



がんばれエルモ






カゴの中の鳥か!?



駅のホーム


ほんと見て、思いついたことをツラツラしてるんで

実際のもと全然意味合いが違ったりするんですけど…

背景は鮮明なのに手前が真っ暗なんで、

そんなことを思ってみました。


しかも1個目の枠と2個目の枠の
空の感じが違うのが気に入ってます。


たぶん、


専業主婦のことを思っていってみたんだろうなと、

自分では思ってるんですけど…


って、


ずいぶん、人事ですな∑(*´∇`*;)


でもコレを書いたときはたぶんこんな心境だったんでしょうね(笑)

実は、撮りだめの書きだめで


毎日1枚ずつ出してるだけなんですよ。


そろそろネタがなくなってきたけど…汗


                      

バーバパパを見習ってみようか☆



旅に出る

バーバパパはね、バーバママを探す旅に出るんですよ

それこそ世界中…宇宙にまで。


でも見つからなかった。


仕方なくお家に帰ってみるとお庭にバーバママが!!


二人はすぐに恋に落ちましたラブ

バーバパパの求愛はすごいよ。
体でハート作るわけですから。。

そんな思いをして出会い、恋した二人だから


こども達もいっぱいだし、

いつまでも仲良しでいられるのかなぁ。

で。どうなんだタッキーは?



…聞かないでぼー



はっ、


Happy


Valentine's


Day好

とか、ごまかしてみる






                                                                                                                           
      

今日ぉ~もいい天気~♪


カエル靴


んー。


いいお天気晴れ



天気いいと、洗濯とか…

異様に頑張りたくなります。


お洗濯の工程では


干す作業が一番好きですキャ

音楽を聴きながら。。

鼻歌フンフン♪笑


あ、たたむのも好き

コレまた鼻歌フンフンフ~ン♪




なぜか引き出しにしまうのが嫌い↓