来て観て食べて台遊館で出会った台湾バナナ阿里山 | たまねこ台湾きままに歩こう

たまねこ台湾きままに歩こう

台湾をきままに旅する、私たまねこの台湾旅行ブログ。ひとり旅ならではの出会いや美味しい食べ歩き、台湾の街歩きをほぼ毎日書いています。
台鐵や路線バス、高速バス、徒歩、時々タクシー等を使った自由旅行の楽しみをお伝えできればと思ってます。台湾グルメ、台湾旅行情報

8月6日から8月10日まで都内港区の白金台にあるMuSuBuで開催されている「来て観て食べて台遊館」。


台湾料理を提供するブースや台湾ブランドのセレクトショップ、台湾に行った気分になる撮影コーナー等あり、台湾に行けない今、都内で台湾を感じることができるイベントになっています。都内にお住まいの方で、明日明後日とお時間あれば訪ねてみませんか?


来て観て食べて台遊館 都内で台湾を感じるイベント!2021年8月期間限定で開催 | たまねこトラベルなかなか旅行がしずらい今、都内で気軽に台湾を感じることができるイベント「来て観て食べて台遊館」が期間限定で開催 […]リンクtamanekotravel.com


パイナップル1個を1人で食べ切る自信がなかったので「台湾バナナ阿里山」を買って帰りました。




包装に貼ってあるシールには、

・栽培北限の寒暖差で春の旬バナナ

・18 高雄市 屏東県

・北限産地の低温色のくすみ美味しさの目印 と書かれていました。




正に私が今イチバン台湾で行きたい高雄か屏東からこのバナナはやって来たんだな…と思うと嬉しくなって来ました。


この夏、私と同じ様に思いながら、台湾産フルーツをお召し上がりの方、いらっしゃいますか?


にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
にほんブログ村

 ↑参加しています。

ポチッと押していただければ
ランキングが確認できます。

 

謝謝您看博客。

如果可以的話,請按這個按鈕。