ゲッコーのお世話は夫に任せきりなのですが、今週は夫が出張中✈️

しかもエサを買い忘れたので無いと言われたので遂に mealworm(チャイロコメノゴミムシダマシの幼虫)とCricket(コオロギ)を私が買いに行くことに‥‥

コオロギは店員さんに欲しい旨を伝えると欲しい数だけ袋に入れてくれます。
1匹15¢。

髪の毛を刈り上げたタトゥーが腕にびっしり入ってる男前な女の店員さんが来てくれたのですが意外にもキャーキャー言いながらコオロギを飼育ケースから袋にうつしていました

私が頼んだのは12匹。
初めは順調に入れていたお姉さん。あと3匹入れたら12匹になるところをドバッとコオロギが袋に入ってしまいパニックに💦

「もういいわ!12匹の値段でいいからコレ持って行って!!」とたんまりコオロギが入った袋を渡されました‥‥軽く数えても倍入ってる

無事にコオロギとミールワームを買えました

{4ADEDDC3-6F7D-466E-9B1A-A74E79A7C9AB}

今回、大量のコオロギを飼育ケースに投入しましたが翌日にはいなくなってました

ペットショップで待ってる間、売られているトカゲ達をみていました

{E17C981A-998E-4514-A578-8E070F96D2ED}

なんだか不思議と「うちの子達の方がかわいいわ❤️」なんて思ってしまった

最近立ち上がるのが大好きで面白い格好を見せてくれます

{2351E385-B680-4E9A-B804-66C8D389F4FA}

{702F5264-9EA6-4358-9901-B14DD211DEAF}

うちに来てから大きくなった気がする‥‥