保育園の今のクラスも明日で最後。。と通園グッズ買い足し。 | I'll be right here. たろすけといっしょ

I'll be right here. たろすけといっしょ

2010年9月19日産まれの男の子たろすけの
成長日記です。
ボストンテリアのコタウタも登場します。


明日でついに今のクラス最後です。

4月からはクラスも変わり担任の先生もがらっとかわります。。。

大泣きではじまった入園式。
毎日。毎日泣いて過ごした4月。
少し慣れてきたら病気の嵐。。。

6月は入院もしました。
夏になりやっと体も強くなって笑顔で通えるようになりました。

今では先生。保育園が大好きになり毎日うれしそうに行っています( ´艸`)

先生との毎日の連絡ノートも5冊になりました!
毎日。毎日お家であったことや保育園であったことを
交換ノートみたいに書いていました。

仕事で一緒に過ごせない私に代わって楽しませてくれたこと
お散歩に連れて行ってくれたこと
色々な行事で楽しませてくれてとても感謝しています。

1年間暑い日も寒い日も風邪の強い日も早い時間にお迎えに
行ってくれたばぁもありがとう( ´艸`)



あと4年間がんばってくださいww





1年前のたろすけはまだまだ幼さが残っていますね。

昨日もフリーの先生が「たろすけくんはおしゃべりがすごく上手になって
お話が楽しいですねー。一度話しかけるとどんどん自分の世界に入って
話してくれるからおもしろいですw」
と言われましたw

最初は「あっあっ!」しか言えなかったのに
今ではばりばりの大阪弁でお話しますw




昨日はたろすけの作品も持って帰ってきました。
中には先生からのメッセージも書かれていました(´∀`)

次のクラスからは体操の時間もあったりやることも増えてきますが
また1年を通して色々な事を学んで成長してほしいなぁ( ´艸`)

今日も保育園に送っていくと副担任の先生が
「ほうちゃんー明日で先生最後だよー(ノω・、)さみしいー」
っと言ってくれました。

得にたろすけがお気に入りの先生だったので
私も残念です。
おっとりした先生でいつも優しくたろすけも大好きでした。

でも次の先生もたろすけが大好きなおっとりしたかわいい先生ですw

新しくはじまる4月にわくわくしながらも春はお別れの季節なので
ちょっぴり淋しいですね。
子どもが産まれるとまたこういう気持ちを味わえるので
新鮮な気分ですw

さて。
次のクラスからは持ち物も一気に増えます!
お道具ばこも増えるのでお名前シールも買いました!



お名前シールはココで買いました


安くて大容量でしっかりしたシールだったので
おすすめです。



次からはリュックになるのでリュックはこれを買いました。
マメールマディです( ´艸`)
これもとてもかわいかったですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ



これもポチ。
これは体操服につけようと思っています。
おさがりなので少しでもかわいくしようと思ってw

私立なのでどうしても保育園で使う備品も金額が高めです・・
そこは公立と大差なくしてほしい気持ちもありますがしかたないですね・・


さーて。
今からちょこっとお家のことして
それからお友達が来ます( ´艸`)

みなさま今日も楽しく過ごしましょーヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


ランキングに参加しています。
みなさまのポチでやる気が出ますww
お帰りの際にぜひぽちっとおねがいします。

にほんブログ村



にほんブログ村