皆様おにぎりは好きですか?
またおにぎり握れますか?


って、初っ端から変な事訊きますが
この前ラジオから流れてきた話題です。
先日某大手新聞におにぎりの作り方なる記事が
掲載されていたそうです。

最初、こうすればもっと簡単に作れるとか
ちょっとした裏技的な事が書いているのかな?
って思いながら聞いていました。

でも内容的には一般的なおにぎりの作り方が記事になっていたみたいです。
(すみません。何せその新聞自体は読んでいないので^^; )
パーソナリティーの方も、おにぎりの作り方くらいは解るやろ?って
言っていましたが、私も同じように思いました。

作る作らないは別として作り方位は・・・って思うのですが、
記事として成り立っているって事は
なるほど、おにぎりってそうやって作るんだ☆って、
思われる方も多いって事なのでしょうか?

私はお米大好きですから、おにぎりも大好きです。
子供の頃母や祖母がおにぎりを作ってくれるのを見ていて
教わるともなくおにぎりの握り方は覚えました。
(って、それほどの事でもないのですが)
今でもおにぎり作る事あります。
ちょっと大き過ぎるって彼女に言われる事ありますので、
見た目にも綺麗な程良いおにぎりではないかと思いますが(苦笑)
でも作り方が解らないなんて事は・・・

最近はコンビニでいろんな具が入ったおにぎり売られていますし、
お店等に行けば押し寿司みたいにおにぎりの型が
売られていたりしますから、おにぎりの作り方って
知らない方も多くなってきているのかな?

ある意味ショッキングな情報でした(^^ゞ