ってことで、限定告知にチラッと書きましたが、
お世話になっているRose&Rosaryさんの記念すべきワンマンライブに突撃しました!

色々書こうかと思ったけど、えーじさんのブログが面白いので、
そちらを読んだらいいと思うんだ笑

えーじさんのブログ
http://ameblo.jp/yukkuri-eijisan/entry-11615163345.html

ヒャッハー!

うん、ありがたいことにとりあえず今回you出ちゃいなよ!的なお話を頂いて、
いくつか候補の音源を頂いて、色々と考えましたがピアノと歌という組み合わせが決まっていたので
かなり悩みましたね...

Rose&Rosaryさんのロックカラーの楽曲はピアノverではなく当日バンドで聴きたいって
思う人もいるだろうし、結構悩んだでござるよ(つД`)

そんな中で、以前大塚Deepaのときにフロントラインを聴いて気に入っていたので、
バンド側のセトリに入ると思うけどフロントラインがいいでござるってSION姉さんに言ったら、
バンド版とピアノ版どっちもやろう\(・∀・)/って笑(脳内変換含む)

そんな感じでピアノ版フロントラインいかがだったでしょうか(つД`)

色々と本当に色々とあったけど、ここは省略して笑

ロックな姉さんとは違うカラーが皆さんにお届けできたら良かったです!><

kuro氏とは楽屋でBL撮影会したり(ぇ

Zillさんはベースの音をゴニョゴニョとか話したり、

Rose&Rosaryの皆さんとこの時間を過ごせて本当に楽しかったです!><

ありがっとう!






で、






来て下さった皆さんは観ての通りという感じですが、
今回はピアノとダンスという組み合わせもしました!\(^o^)/


しかも


ダンスと合わせるとか初めて!
顔を合わせるのも初めて!
曲を弾くのも初めて!
もちろん二人で合わせるのも初めて!


全部初めて\(^o^)/



うん、Rosa&Rosaryさんの曲、B.Cをモチーフに、即興をするとだけ話をしていて笑
ダンサーのリツカさんは曲も知らないままステージに笑

ステージ上でも思ったし、後で映像確認でも思ったんだけど、
簡単に三拍子の曲位しか説明してない状態で、
本当に全部即興でよくタイミングよく終われたなと笑


さらに氷上恭子さん、増田ゆきさん、小島 幸子さんからなるユニット、シフォンさん..
実はお会いするのは久しぶりだったりするんですよね\(^o^)/

今回はコント(?)もあったり、ソロもあったりかなり濃い内容で、
あの通る声は流石としか言いようがない感じで笑
流石といったステージでした><

当日の会場ではカレーやりんごあめもあったり、
久しぶりにお会いする方々に混じって、コミケ並の物販モードでお手伝いしたよ!
かなりフリーダムだったけど笑\(^o^)/
ってかカレー美味しかったね!

そんなこんなで濃い内容で楽しかったRose&Rosary ワンマンライブ NO FAME,NO VAIN!

改めてRose&Rosaryのみなさん、シフォンの皆さん、ダンサーのリツカさん、
サポートや裏方で頑張っていた愉快な皆さん、池袋RUIDE K3のスタッフの皆さん、
そして、台風と戦いながら会場に足を運んで下さった皆さん!
本当にありがとうございました!\(^o^)/ $masato freedom blog


$masato freedom blog

$masato freedom blog