大人になれなかった清原選手! | ロードバイクのお楽しみ

ロードバイクのお楽しみ

ロードバイクは楽しい!
それでもマナーを守って楽しむことは重要です。
速いだけがロードバイクではありませんから・・


★楽しくないニュースが昨日から流れた~

清原選手のニュースである。

男として生まれて誰しも同じことを考える。

自分の男らしさを
子供の感覚で
いつまでも主張することだけに
周りをみることができなかった。


誰しも持っている感覚ですが、
そこはある程度年齢を重ねると
周りとの調和というか協調みたいな
感覚は自然と自衛本能で育つものですが

清原選手の場合は
かけ離れた能力で
いつも異次元の世界にいることができた
つまり、
弱い人の気持ちになれなかったのではないでしょうかね。

プロ野球を退いて
周りの人たちも
徐々に引いていく中で
いつまでも自分が中心ではない現実を
毎日のようにみなければならない

そんな自分を
自分は強いんだと表現するために
他と違った社会へと進むことで
自分の居場所を求めていたのでは・・


もっと正直に生きれば良かったのに
もっと自分を上手く表現できればよかったのに

そう

自分を上手く表現できないことは
現代を生き抜くことで
大事なことのように思えます。


文章力
会話力
運動能力
おしゃれ感覚

多様な能力を持ち合わせていないと
現代社会をプロとして生き抜くことは
難しいのかもしれません。

ただ、
野球が上手いだけでは
生きていけないような
清原選手の現実をみたような。


やり直してほしい
今度は
弱い人間に手を差し伸べてほしい
応援してます。










商品画像1