10月18日 UTAくん日記
【〜退院しました〜】

沢山のお祝いメッセージありがとうございました!

Instagram   →  tia_singer
Twitter  →   @_TiA_TiA_TiA_

お返事ができておらずすみません。えーん
とても嬉しく大切に読ませていただいています。

これからもTiAとwith UTAくんを
宜しくお願い致します。クローバー

12月からお仕事再開となるのですが、
それまでUTAくん投稿が多くなるかもしれませんが
お許しください。笑い泣き

さて、
無事に一昨日、
退院することができました。

入院中は、出産してすぐに母子同室で抱っこの仕方から授乳の仕方やゲップのさせ方、オムツの変え方、洋服の着替え方、基本的な新生児育児をしっかりみっちり指導して頂きました。二日間眠ることができずに出産をしたのでふらふらで(またこれについても書きますね)産後の痛みとも戦いながらでしたが、私にとって第一子なので分からないことばかりで、、このように丁寧に教えてもらえたことに感謝しています。
ありがとうございました。涙

凄いなぁ。一日中いたるところから、夜中もずっと赤ちゃんの泣き止まない声がどこかしらのお部屋から聞こえてきた。

みんな、奮闘してるんだなぁと思って。
みんな、一緒にがんばりましょうね★って心で思っていました。

自分だけじゃない、エイエイオーだ。おねがい


退院した時のUTAくん。(生後5日目)


(生後2日目)


この世界に産まれて"何日"だなんて.....
あぁ、なんということでしょう。

この子が何日前にはお腹の中にいて生活を共にしてたのか!!と思うと、、

信じられない。。びっくりです。

えええポーン ↓

この時、UTAくんがお腹の中にいながら歌っていました。一緒に歌ってたのか!!そう思いながらもう一度見返すと泣けてきます。緊張もありお腹が張ってしまってパニックだったのと歌うのが正直苦しかった。
大丈夫かなぁって不安に心配になってしまったり。
きっと皆さんには通常通りに見えるかもしれないけど、この時の私は普段と違う精一杯の命の歌でした。

だけど、UTAくんと2人で頑張ったよね。
大きくなったらこの観せてあげるんだ。
大切な大切な二人の想い出。






まだ不思議な気持ち。



どんな出産だったか?やUTAくんとの新生活についてもおいおい落ち着いたら記録として書いていきますね!宜しくお願い致します。



(生後4日目) 初めての沐浴後
ほっぺ真っ赤


写真は、いつもすやすや寝てますが
ぜんぜん寝てくれません。(笑)

ま、いっか。
いつか寝るだろう、
寝るのがゴールではない。(名言風)


永遠に見てられます。