りんたんの顔芸 | 小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

夢に向かって家庭学習に励む、バレエ大好き娘の日常をつづります。

5カ月になると赤ちゃんはとても表情豊か。


りんたんも様々な感情が表情に出るようになってきました。



まず、りんたんは、とてもよく笑う。


笑うとこの表情。


ベットで一人遊びしているとき、ふっと顔を見に行くと必ず手足をばたばたさせて満面の笑み。


癒されます。


りんままの育児日記


こちら機嫌のいい時の普通の表情。


ママのお話をじっと聞いています。

りんままの育児日記




何か、見つけたかな?


真剣に見つめています。

りんままの育児日記




りんたんのびっくり顔。


りんままの育児日記


そしてこれは?


りんたん 『てへっあせる

りんままの育児日記


りんたん百面相でした。



クローバーあなたの妻は、あなたの家の奥にいて、豊かに実を結ぶぶどうの木のようだ。あなたの子らは、あなたの食卓を囲んで、オリーブの木を囲む若木のようだ。