りんたんに関するお買い物いろいろ | 小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

夢に向かって家庭学習に励む、バレエ大好き娘の日常をつづります。


週末から2つの台風が通り過ぎていきました。


土曜日は一日雨風でたいへんでしたが、


ふたつめはさほど強い雨風ではなく、


被害もなく終わりました。


やれやれです。



幼稚園の運動会は延期、


月曜日は強風警報のため休園、


日曜日に教会へ行った以外はほとんど家の中で過ごしていました。


散らかし放題で遊んでいたりんたん。


こちらも台風だから仕方ないと自由に遊ばせておきました。


いつも寝る前にお片付けをするのですが、


あまりに散らかっているのでやる気になれないのか


ぐずりだすので、仕方なく昨夜はお手伝いしてあげました。


大まかに片付けて、朝りんたんを送り出したら本格的に


掃除機でお掃除です。


やっと人の住めるところになりました。


台風一過で窓ガラスなども汚れているので、


午後になって日が西に沈んだら


東側の大きいベランダの窓掃除もやらないとです。



さて、先週ネットで頼んだものが次々に届きました。


まずは七五三の写真を楽しく飾るためにこんなものを買いました。




りんままの育児日記




写真をクリップではさんで飾るモビールです。


C&Sさんの「新しい布」の雑貨コーナーで見つけました。


ゆらゆら揺れてとてもかわいいです。


りんたんが拾ってきた葉っぱや木の実も一緒に飾っています。


とても気に入ったので、もうひとつ欲しいくらいです。


プレゼント用に買っておいてもいいかも。





そして、りんたんの靴。


楽天の「アウトレットシューズ」で。



りんままの育児日記


16㎝のブーツです。


合皮なので、ちょっと安っぽいですが、


ビニールの方がかびなくて安心です。


3WAYで使えます。


リボンをつけたり、ファーをつけたり。




りんままの育児日記





ファーをつけるとこんな感じ。


ゴージャスに見えます。


これで2000円です。安いです。


3000円以上で送料無料だったので、


特価品のサンダルも同梱しました。





りんままの育児日記



来年の春夏用に17㎝、


お値段なんと1200円です。


結構ちゃんとしたつくりで、1200円には見えません。


どうせ靴は1シーズンしか履けないので、安くて十分です。


はき口が小さくて足を入れるのにちょっと苦労するので、


ブーツはもうひとサイズ大きくてもよかったかも。


でもりんたんはとても気に入って、


「歩きやすい~」とご機嫌でした。


幼稚園には運動靴を履いていくので、


もっぱら日曜日の教会とお出かけ用です。



来週の神戸、富山にはブーツを履いていかせようと思います。