おおみそかなのに。。。 | 小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

夢に向かって家庭学習に励む、バレエ大好き娘の日常をつづります。


おおみそかなのにいつもと変わらないりんたん家です。


オットさんは今夜も仕事。


お昼に年越しそばを食べました。



もち米などを買いに、スーパーへ行ったついでに


小麦粉粘土を買ってきました。


前のものはすべて固くなって使えなくなっていたので、


りんたんからリクエストされていたものです。





型抜きや道具はいろいろとあるので、


今回は粘土を12色だけ買いました。


うちに帰って早速いろいろと作っていました。


粘土は一人で遊んでくれるので相手をしなくてよいのがいいです。






りんたん 「はい、できました。スイーツの詰め合わせ」





なかなか美味しそうにできていました。


チョコレートが食べたくなる!






かわいそうなこの子にも。


ケーキも作っていました。


間にいちごがたっぷり入っています。






冬休みも2週間が過ぎ、


そろそろ家遊びにも飽きてきました。


早く幼稚園が始まらないかな~とつぶやいています。



暖かいせいもありあまり年末の感じはしませんが、


今年も残すところあと数時間。


今年も1年無事に過ごせたことに感謝です。