やっぱり理科が好き | 小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

夢に向かって家庭学習に励む、バレエ大好き娘の日常をつづります。

今朝は驚いたことに、

私が寝ている明け方の早朝

りんたんは公文算数の課題を

終わらせていました。

なぜなら今日は待ちに待った

理科の当番の日だからラブ

早く学校に行きたいのですビックリマーク

学校では、

安全のために登校は7時50分から

8時の間にと言われているのに

今朝は7時10分に家を出たので

30分前には着いているでしょう。

とにかく理科専科の先生の

お手伝いがしたいようです。

昨日は昼休みに先生に

軍手を洗って干しておくように

頼まれたとおお喜びでした爆笑

お手伝いをしながら先生が

りんたんの夏休みの

自由研究について、

どこが良かったか話してくれたそうです。

研究のきっかけと、考察が応答しており、

生活に生かせる研究として

まとまっていたところが

良いということでした。

それで地区の科学研究作品展で

賞をいただけたそうです。

りんたんはもっと上の賞が欲しかった

ようですが、単発の簡単な実験なので、

上位には入りませんでした。

来年は絶対上位を取ると

昨日は実験本を読んだり、

ネットで検索したり、

やっていました。

好きなことに一直線で、

わき目もふらないりんたんの性格、

学校でも生きているようです。

また、それを認められていることが

嬉しいなぁと思います音譜音譜