布マスク送りました | 小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

夢に向かって家庭学習に励む、バレエ大好き娘の日常をつづります。

昨日、富山のパパさんの

実家からマスクのオーダーを

いただきましたニコニコ

誰かのお役に立ちたい

と思っていたので、

喜んで作らせてもらいました音譜

一晩で7枚合格

左4枚のゴムがカラフルの方が

おばあちゃん用で

右3枚のゴムが黒い方が義弟さん用です。

先ほど速達で送りましたのでくるくるメール

早くて明日の夕方つくようですが、

航空便が減っているので、

1、2日遅れるかもだそうです。


りんたんからのメッセージカードと

ゴムが抜けた時用のゴム通しを

同封しました。

ゴムは緩く結んであるので、

サイズに合わせてお使いください。

結び目はマスクの中に入れると

見た目もすっきりです。



花王のホームページから

布マスクの洗い方キラキラ


1. 標準濃度の洗剤で10分間浸漬

2. 塩素系漂白剤のキャップ7分目(15mL)を水1Lに溶かした液にマスクを10分浸漬 

3. 水道水を用い十分にすすぐ

4. 清潔なタオルに挟んで水分を吸い取る

5. 形を整えて干す 




とありましたが

私はハイター(塩素系漂白剤)の

においが苦手なので

界面活性剤入りの台所洗剤に

長めに浸けおきして

ゆすいで

タオルに挟んで水分をとり、

形を整えて干しています。

界面活性剤はウイルスの不活化に

効果ありだそうですよ。