山伏、修行から戻る。 | チロルのお部屋

チロルのお部屋

☆祝・3周年☆

ファミマコラボのビックリマン、ついに来たか…となってる今日この頃。

エヴァとか北斗の拳とか進撃とか今まで棚に並んでるのを見たことありましたが、ついに買うことになる日が来たか…といった感じです。

購入制限あるかなぁ。

チケットホルダーサイズのクリアファイルのラインナップと同じキャラがシールになってるんじゃないかなと思ってます。

シール、誰でもいいけどできたら桑名と三日月が欲しい。

クリアファイルはこの大きさのは持て余しまくってるのと、普通の立ち絵なんでうーん…と思いつつ、桑名のは貰おうかなと思ってます。

 

 

 

さて、タイトルの山伏さんですが。

12日、極の姿のイラストに不備があったということで急遽イラストが特の姿に差し替えとなってしまいました。

えー、ちょうど修行から帰ってくるところなのに、極の姿で帰ってこないってこと?

ちょっと残念に思いつつも、今だけしかないレアな帰還でもあり…なんだか複雑な気持ちw

 

 

とりあえず迎えました。

 

 

 

 

お…お帰りなさい…???

極ちゃんを肩に乗せての帰還です。

その肩の極マークwww

 

 

 

ずっと肩に乗ってるの。

山から何を連れ帰ってきたんだぶっさん。

面白いからいいけど。

 

ボイスとかは極のものになってましたね。

しかし、この状態ではそのセリフもいまいち響かないというか。

真剣必殺回収とか連結とかも、あまりやる気にならないので

イラストが再実装されるまではステイしてもらうことにしました。

 

 

 

 

極の姿がどんなもので、どんな不備があったのか気になったのでググりましたら

ある方が描いた不動明王とかなり似た衣装をまとった姿だったことを知りました。

古いものではありますが、著作権が切れてない絵をかなり参考にしてしまったことがよくなかったのか。

私的には著作権が切れてたとしても、ここまで流用していいのかって思っちゃいましたけど。

何か参考にしないと書けないものではあるとは思うのですが、出された資料をまったくそのまま使うのではなく、布の模様やアクセの形にオリジナリティがあれば良かったのでは…と思います。

 

問題がなければメチャクチャかっこいい極の姿だったのにな。

(5年目にしてぶっさん沼に目覚め始める私)

ここからどう変わるのか、それともお話し合いでこのままでOKとなるのか。

見守りたいです。