ついにこの時が来てしまったか | チロルのお部屋

チロルのお部屋

☆祝・3周年☆

艶が終了のお知らせ。

ついにこの時が来てしまいました。

 

個人的には、もう年に何度ログインするか?程度になっていて(ほんとにインするだけ^^;)

課金も全然だしで、よくここまでもってくれましたね…ありがとうの気持ちです。

艶がきっかけで(落書きですが)絵を描くことを再開したり、他の人たちと繋がって楽しむ新しい楽しさを知ったり。

刀剣も艶で出会った方から教えてもらったのでつまりやってなければ今の私はいなかった?かもしれないんですね。

巡り合わせというかなんというか。

 

 

しかし、やってはなくても心にはいつもいる存在なのです。だから、やっぱさみしいのはさみしいなぁ。

立ち直れないほど落ち込むということもないんだけど(薄情かな^^;)

まぁこれがソシャゲの運命…と思っていましたら。

 

シナリオやイラストを何らかの形で残せないか検討されているとのこと。

しかもできる限りユーザーの望む形でってなんてことでしょうありがたき。

意見を参考にしたいということなので、何かあればお問い合わせから送りたいと思います。

 

お問合せってどこから?とだいぶ探したのでスクショはっときます。

 

 

TOP画面のだいぶ下のほう。

 

 

残す方法で一番いいのはやっぱり紙かなぁ。

シナリオブック的な。スチルは挿絵的に入ってたらうれしい。

設定資料集を別で付けてくれたら最高。

確か、初期設定はこうだった…みたいなイラストとかありましたよね。

 

ノベライズ…はまた手間とお金がかかりそうだからなぁ。

変な地の文つけられてもって思うし、シナリオブックでよいですね私は。

 

CDは一回こけてるし^^;ゲーム機に移植ってのはお金がかかりすぎて現実的じゃないし、時が経てばゲーム機は壊れデータは消える。

やっぱ紙が最強ですよ。

 

旦那様方全員のシナリオ(本編彼目線イベント置屋ガチャ)全部入れたら一体何百ページになるのか見当もつきませんが、やるなら全部入れてほしいです。

 

艶カフェとかあったよね。

あの時代行してもらったグッズ、舞台化されたときのグッズ。

自分でラバスト風のものを作ったりもしたなぁ。

スズリってサイトで自分の絵でトートバッグとTシャツ作ったり。

ドールで艶旦那様方を再現したり。

全部今となってはお宝です。

思えばオタ活的に一番楽しみつつあれこれやってたのが艶がでしたね。