日本のポップス史上に燦然と輝く名作アルバム、と少なくとも個人的には思い続けて早20年近く、マイリトルラバーの「evergreen」。


その中の「Free」という曲の歌い出し。





新聞も読まない私でも

毎日TV見たり  毎日街に出たり

すれば分かる  時のムード






…ほほう、するってえと何かい?


新聞も読まなけりゃTVもほとんど見ない上、仕事以外では毎日引き込もってるようなオイラにゃ時のムードなんて洒落たもんは分からねぇってことかい?


ははっ、こりゃ面白ぇや。


さすが小林武史の旦那、なかなかしゃらくせぇこと言ってくれるねぇ…









悔しいけどその通りだよ‼

\(^o^)/ちなみにこちとら空気も読めねぇよ!




だがね、世間知らずをあんまりバカにするもんじゃねぇぜ?


そんなオイラにも時のムードの一つや二つくらい、ホントは分かってんだよ。


そう…























iPhone 5sが発売された事くらいな‼

{D3665D0C-47E9-4BAB-980E-B320C10E60AD:01}

どん。

\(^o^)/ゴエスでやんす!






…そんなワケで


ネットニュースを見てみたら(ネットニュースはよく見る)、ゴールドやらシルバーやらアーマードコアカメレオンレインボーやら、iPhone 5sの発売で何だか世間が騒がしい。


自分なんかは今年iPhone 5を買ったばかりなので、この5s狂騒曲には特に何の関係もないんですが


問題はその中身、つまりOSよね。

\(^o^)/綱引きの掛け声じゃないよ!



つい昨日、自分のiPhone 5にも

「ご飯にする?お風呂にする?それともiPhoneのOSをiOS7にアップデートす・る…?」

と、アップル社から通知が来ました。


さすがアップル社、勧め方がセクシー。


だけど最新のOSだからと言って、それが本当に今までのOSと比べて良いかどうかは分からない。


新聞も(AKB新聞以外は)読まない私でも、そのくらいの知識はあります。


早速昨日今日とiOS7の評判をネットで調べてみたら、まだ慣れないせいか押し並べてあまり良い声は聞こえません。


なのでもう少し様子を見て世間の評価が定まってから、良いようならこっそりとアップデートしたいと考えています。


なのでiPhone 5sを買った皆さん、ぜひぜひiOS7の感想をネットに垂れ流しまくってくださいね。






ちなみに、今はこんな風にiOSとは何かを熟知したような事を言っているリーダーですが


少し前までこのiOSの事を



「イオス」



と読んでいた事は公然の秘密。


メンバーの前で知ったかぶって喋ったら、思いっくそ指摘されました。


うっかりメンバー以外の前で言わなくてホント良かったですが、あの時苦笑しながら指摘してきた須賀ちゃんの顔には軽くムカつきました。




…でもイオス読みの方が格好良くない?


イオ系の呪文みたいだし。


それにイオスでも普通に通じるし。








そう、iPhoneならね(ドヤァ)。











































俺の人生のOSはいつアップデートされるのか☆リーダー