札幌市時計台

▲札幌市時計台に咲くヒトリシズカ

オオバナエンレイソウ

▲札幌市 大通公園

▲花盛りです。

▲大通公園の染井吉野
満開です。

▲▼ライラックも咲き出してます。



すすきの交差点


私がいない間に札幌もすっかり春です。


チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄  チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫  チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ   


では、スマホも約2週間ぶりに手元に戻りましたので、屋久島のお話をやじるしやじるし


泊まったのはシーサイドホテル屋久島(https://www.ssh-yakushima.co.jp/)

鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦1208-9


▲頂いたお部屋

シングルの一番小さいお部屋

ここに3泊

スマホがないので撮れませんでしたが、もう1泊は六畳の和室

(飛行機が屋久島空港に来なかったので帰れず延泊しました。)

 
▲お部屋から屋久島の山々が見えました。
延泊した時のお部屋は海側です。
 

▲1泊目の夕飯

▲お刺身

▲デザート


▲朝食はバイキング
鹿児島名物 鶏飯もありました。

2泊目、3泊目も夕食はセットメニューで朝食はバイキングです。
延泊の4泊目は急な泊まりで夕食なし9720円各自払いです。
前回の延泊は大荒れで島に入る人もなく宿も空いてたのでいい部屋に泊まれ夕食つき6480円でした。
どんどん上がります。どこかに行こうかなぁと思ってる方は早めの行動を。

今朝のブログやじるしやじるし

 博多どんたく港まつり~おおやまでもつ鍋~明太フランス~我が家のチューリップ

 

  

最後まで読んで下さり、ありがとう

 

ペタしてねペタしてね
ペタしてねペタしてね