TOP PLAYER 6 ~Baseball Diary~ -8ページ目

☆母の日&ブログ5周年☆

こんばんは☆

GWも終わりですね(;^_^A


そして今日はキラキラ母の日カーネーションキラキラということで、

日頃の感謝もこめて・・・Wハート

母の大好きな宝塚へ行ってきました(*^ー^)ノ

(野球歴も長いですが、実は宝塚ファン歴も長いんです。。。笑)


まずはランチ~^^

女性向けのヘルシーなランチ☆

おいしかったし、すごく落ち着けました^^

そして、宝塚歌劇(星組)15:00公演を観劇(≧▽≦)
私も幼いころから宝塚を結構見てるんですが、
久しぶりにすごくカッコイイ(≧▽≦)ショーでした☆

今回買ったチケットが『母の日スペシャル』笑という企画チケットだったので、
お土産と公演のパンフレットをもらいました☆
パンフレットは買うと1000円もするし、お土産でもらった数々は実用的で母も喜んでました爆

中身はこんな感じ笑( ´艸`)
女性が多いからか?ジャムとマヨがカロリーオフのモノってのがウケました爆

あとは、
幕間で食べたソフトクリーム添えじゅる・・のココアプリンが超美味でした笑

で、最後に帰って来てから
カーネーションと一緒に、母の欲しがっていたデジタルフォトフレームを渡しましたp(^-^)q
中身は。。。。もちろん(私作成のww)亮二さんランダムver.です爆
めっちゃ笑ってましたが、喜んでくれてよかった笑

去年の今頃、いろいろあって母の日に何もできなかったので、
今年は2年分w
本当にいつもありがとうって心から感謝です^^

そして、私事ではありますが・・・あせる
昨日でブログを開設してからちょうど丸5年が経ちました。

これからもマイペースで自分の好きな事をたくさん書いていけたらと思っています。
興味があれば。。。覗いてやって下さい(;^_^A
そして、6年目もどうぞ宜しくお願いしますリラックマ


今日は、ベイが見事に虎を3年ぶりの(3年前、京セラでしたよね^^)
3タテ&よしむらぁ♪のサヨナラHR(≧▽≦)(≧▽≦)

スワローズは、粘り強く同点にして首位キープ☆☆
今年のセ・リーグは本当に楽しくなりそうですね( ´艸`)

それでは今日はこの辺で音譜

☆意地のタイムリー☆

こんばんは☆

今日のズムスタ♪

8回に修ちゃんのタイムリーで勝ち越し(≧▽≦)
今日の初回と昨日の好機で得点出来なかった分、キャプテンとして4番として

意地のタイムリーでしたね^^

ヒーローインタビューでは、

力強く何度も『明日も全力でグー』という言葉が(o^-')b

カッコイイです(///∇//)

今年は本当に良く走ってます^^&なんとかしたいという気持ちが伝わってくるプレーも多いです。

1点差ゲームをモノにして、これで広島戦での連敗もチームの連敗もストップ。

ただし明日が大事だと話していた修ちゃん。


明日も全力でチームを引っ張っていってもらいましょう!


子供の日・・・・パパが頑張らなくちゃね笑リラックマ

☆甲子園で9連勝ストップ&リーグ一番乗りの10勝☆

こんにちは月

4/29と5/1と甲子園へ行ってきましたチョキ


本来、開幕であたるはずだった阪神。
なので、今年最初の阪神戦となりました。

スワローズは9連勝中、阪神は連敗中だった為、球場でも電車でも

初日の虎ファンはちょっと怖かったです(→o←)ゞ

4/29は、移動日ゲーム&連戦中ということで亮二さんと宮本さんは休養日。

山本斉くん&川本くんバッテリーでした☆☆(*^ー^)ノ


幸先良く、川本くんの気持ちいいキラキラ完璧なHRキラキラで先制したんですが・・・・

その後に得点があげられず・・・・・あせる連勝ストップ。
山本くんはランナー背負うまではナイスピッチングだっただけに残念。

連勝ストップとなった試合でしたが、決して後に引きずるような負けではなかったです!



5/1は朝から雨模様・・・・

開門と同時に行ったのですが、シートがかけられ、最悪中止?も覚悟の状態でした。


試合開始前になると、だいぶ雨も落ち着いて試合が出来る状態に^^
雨よけのシートを巻き取る作業中。
なので試合前練習は、ほとんど見られなかったです(ノ_・。)


ですが、この日はいつもと違うエリアで観戦ハート
至近距離目でキャッチボールを堪能してきました( ´艸`)
母、大興奮ww(///∇//)ラブラブ
そして、この日はようやく?亮二さんが下位打線に戻られました(^-^)/ヒットも一本☆

試合の方は、初回から村中君が降板したり、途中からマウンドに上がった松井光投手が好投するも降板したりで
どうなる事かと思いましたが、バレンティンに2発出て、打線も先発全員安打☆☆☆
特に7回の3点が効きました♪
リーグ10勝も一番乗り!なんとか連敗を2で止める事が出来てよかったです。

完全アウェーの甲子園でしたが、この3連戦はビジター応援席にも
たくさんのスワローズファンの方がいらっしゃいました☆



そして、
こ~んな光景も☆

トラッキーが、お客さんの焼き鳥を(≧▽≦)(≧▽≦)
貰って、食べようとしているシーンです笑!
さすが。。。。です(^▽^;)後でちゃんと、カップに返してましたが爆

☆ラッキー7☆では・・・
風船が夜空に舞いあがり・・・・・キラキラ

ただし、綺麗~~!と思えるのは、自分とこが勝ってる時だけです(;^_^A
連日、4万6千人超の満員御礼でした(^-^)/
めっちゃ疲れましたが、日曜は勝ってホントよかったです音譜


で、帰ってきたら・・
届いてましたチョキ亮二さん表紙のユアスワきゃー
去年と同様で年間購読なので、何回かに分けてきますp(^-^)q
特に10問10答がおもしろかったです(≧▽≦)
私が言うのもなんですが・・・亮二さん、やっぱ天然?!です( ´艸`)笑
また、その他の写真はまとめ次第・・・・(^▽^;)
(ズムスタのも含めて・・・)
いつになるか解りませんが、なるべく早く出来るように頑張りますあせる

GW真っただ中☆
今日も、野球を楽しみましょう♪♪

それでは今回はこの辺でリラックマ

☆今季初のズムスタへ☆

こんばんは月

またまたお久しぶりの更新です(;^_^A

忙しくてなかなか更新できませんが・・・あせる


この土曜日・日曜日で、今季初のズムスタへ行ってきましたキラキラ

今年の初観戦は、1勝1分けでのスタートとなりました☆


ズムスタへは今回で6回目新幹線(^-^)/

新メニューや企画も更に増え、

やっぱり素晴らしい球場だと今回も改めて感じました好


試合の方は。。。

2試合で合計7時間45分(((( ;°Д°))))というカナリタフな試合でしたが、

最後までハラハラドキドキが連続の見応えある試合でした。


初日は、両チーム共に14安打\(゜□゜)/のドロー(;^_^A

序盤から試合が荒れて、4時間10分のロングゲームでしたあせる


2日目は、ルーキー福井くん&スワローズの早稲田トリオ対決(≧▽≦)
中盤までは、福井くん・増渕くん共に好投(^ε^)♪
スワローズの終盤、2アウトからの粘り強い攻めがとても印象的だった試合でした^^
スワローズは引き分けを挟んで6連勝!首位に。

その他、詳しいPHOTOレポ?は、またUPしますね( ´艸`)


今回も亮二さんカメラいっぱいですチョキ

2日間リードに結構、神経使われた事と思います。
バットは少しお休みでした(゚ー゚;
それでは~♪

☆開幕はサヨナラ!でスタート☆

こんばんは(*^ー^)ノ

いよいよ開幕しましたね~(≧▽≦)

やっぱり野球は楽しいです(*^▽^*)


でっっパー

ベイはいきなりの!!

サヨナラ勝ちでスタートッキラキラキラキラキラキラ

仕事で当然見れなかったのですが・・・

ケータイ速報見て、ビックリしましたー(≧▽≦)

開幕勝つなんて本当に久しぶりですよね!


ハイライトと結果だけですが、

よしむらぁ♪大活躍(*゜▽゜ノノ゛☆&内藤さんの見事なサヨナラタイムリー☆

よしむらぁ♪に関しては今日は4安打(((( ;°Д°))))すげー!


修ちゃんもチーム今季初の先制タイムリー&2安打!

でも、それよりも嬉しかったのは当たり前のことかもしれませんが、

全力疾走!&得点のホームを踏む時も思いっきり感情出してました☆

自ら率先して全力プレー!一年間、今年は期待してますキラキラ


今日は試合中に地震もあったみたいですね・・・

あす以降も観戦される方は気をつけてください。



そして、スワローズは残念ながら黒星スタート(ノ_・。)

打線がもう少し元気が出てくれることを信じて・・・・

明日は絶対勝ちましょう~!!


亮二さん、今日はノーヒットでしたが(ノ_・。)

やっぱり開幕は5番キラキラでスタート!

ブログも更新してくださってました^^

http://www.aikawa-ryoji.jp/voice/2011/04/post-16.html

明日に期待してます・・・☆


それでは今日はこの辺で!

☆3/21 Bs-S京セラオープン戦Photoレポ☆

☆貫禄の一発&ルーキー対決☆

こんばんは☆

またまたご無沙汰してます(・・;)


3月は決算で嵐のように時間が過ぎ、4月は新体制で仕事がスタート。

ここ2・3週間は本当にめまぐるしく目日が経っていったような気がします(;^_^A


そして気がつけば開幕まであと3日!いよいよですグー


今年は野球界にとって特別なシーズンになりますが、

夢と感動のあるプレーをたくさん見たいです(^-^)/


そんな中、昨日の試合では明るいニュースがキラキラ

修ちゃんがルーキーの澤村くんから貫禄の一発(≧▽≦)

練習試合とはいえ開幕目前で一発出てくれてよかったです^^


その前日のニュースで、

ベイの打撃不振の原因に修ちゃん&よしむらぁ♪の東福岡コンビが不調えーという記事http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/07/kiji/K20110407000577800.html を見て、めっちゃヤバイ~354354って思ってた矢先の特大HRo(〃^▽^〃)o


これで気分良くシーズンに入ってもらいたいです☆☆


あと昨日投げたルーキーの須田くんもナイスピッチングだったようで!

こちらも明るいニュース(*゜▽゜ノノ゛☆

ただ、じっくり育てたいという監督の考えも^^

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/09/kiji/K20110409000593270.html

でも若いピッチャーにはチャンスが来たら、ドンドン出てきて欲しいです☆



昨日は決起集会も行ったベイ☆

ばんちょーのとこに載ってました^^

http://ameblo.jp/daisuke18/entry-10855595913.html

修ちゃん・・ちっちゃい笑

(そーいえばリラックマ修ちゃん自身のブログでも触れていましたが(「頑張ろう!東北救児基金」に高額の寄付をしたそうです好)


それでは今回はこの辺で☆

☆3/19 Bs-Cわかさスタジアム京都Photoレポ☆

こんばんは。

またまたお久しぶりの更新です(-。-;)

3月は決算月ということもあって、ラストの2週間が本当に忙しかったです(@Д@;

よーやく、やっと一息あせるです。


プロ野球の開幕も、セ・パ同時開幕で正式決定しましたね。


そして今回、頼もしかった選手会会長・阪神の新井選手。

会見の中での、『このままじゃプロ野球がダメになってしまう』

この言葉がとても重かったです。

開催にはいろいろと大変な部分もあるでしょうけど、被災地の方たちも復興に向け必死で頑張ってますしなんとか前を向いてこの状況を乗り切って行って欲しいと思います。


プロ野球は、今日・明日とチャリティマッチ☆

たくさん募金集まったかなぁ?!(^-^)/


修ちゃんはタイムリー2本(^-^)/(ベイの公式より)

(でも、前を打つスレッジの方が今日はすごいですね☆)

http://www.baystars.co.jp/bay/game/score/

そして、亮二さんは久々にブログUPして下さってます♪

http://www.aikawa-ryoji.jp/voice/2011/04/2011.html

亮二さんも昨日・今日と募金活動お疲れさまでした!!

(スワローズ公式より)

で、遅くなりましたが・・・

今日は3/19に行ってきた、わかさスタジアム京都のレポです↓

わかさスタジアムは家から結構?近いこともあって

募金もしたかったし、急遽行くことに。
お天気も良かったのでお客さんもたくさん入ってました。

球場外ではバファローズの選手が積極的に募金活動も行ってました。



この日座ったのは外野の芝生自由席。

長い間野球を見ていますが芝生席は初ニコでした!

自由に身動きが取れるので楽でした。

芝生席。。。ちょっとハマりそうです。



この日の先発は、元ベイ戦士→テラでした( ´艸`)
久々に見たテラはちゃんと髭もあって笑。
元の姿に戻っていましたチョキ

テラは6回を3安打無失点のナイスピッチング!

自ら主導権を握って、しっかりと投げ込んでいました。

テラの投球フォームはやっぱり綺麗で、

見ていて気持ち良かったです☆

後でスポーツニュース見たら岡田監督が大絶賛。
頑張って欲しいです^^


こちらは岡田監督がくじを何回も引いて当てた、

注目のルーキーの駿太選手。

ルーキーにも関わらず、すごい人気ぶりです^^


そして、カープとバファローズと言えばグー
元ベイ戦士がたくさんいます!

こちらは、たくろーさん^^
カープファンから大声援をもらってました。
もちろんあの応援歌も健在ですチョキ



こちらはTEAM杉澤の栗原さん!
スラッガーにはやっぱり、ついつい目が行きます目


こちらはT-岡田選手^^
独特のバッティングスタイルです。
足をあまり上げないんですね・・・(ノ゚ο゚)ノスタンスも広いです!
そんなT-岡田選手。昨日は練習試合で4の4。すごいです(ノ゚ο゚)ノ


☆そして☆
たくろーさん&しょーごさん&ノナ☆の元べイトリオ( ´艸`)のショットです!
ノナはヒットも打ったし、盗塁も決めていましたp(^-^)q
みんな頑張ってます!

試合の方は、バファローズの勝利。
バファローズは最終回に平野さんが出てきて投球野球ボールすごい歓声でした!


久しぶりに見た、野球。
こんなときだからこそ余計に当たり前に見れてることに心から感謝しなくてはと思った一日でした。



そして、
帰り際にもう一度募金をしようと思って行ったら、
球場正面玄関の目の前に止まっていた選手バスに遭遇!(というか、ものすごい人・人・人!だったので(;^_^A)
地方球場ならではのオープンな光景でしたo(^-^)o
甲子園と違ってカーテンも閉めてません苦笑。

続々と選手の皆さんがバスに乗り込んで行かれるたびにファンの方々が大歓声!
中でも栗原さんは、超男前でしたキラキラ(///∇//)←完全にミーハー根性(;´▽`A``

バスの中から満面の笑顔キラキラで外に居たたくさんのファンに手を振ってらっしゃった栗原さん。

素敵な笑顔で、元気を頂きましたチョキ


そして。。。

カープの選手の荷物を運ぶトラック→すごくカワイイWハートです^^


次々と荷物が運ばれていました^^



以上、わかさスタジアムのレポでした!

次回は京セラでのスワローズのレポです。
笑顔の亮二さんもUPしますね☆

それでは!

私信:あみさんWハート
おめでとうございます(///∇//)キャハハ

今の自分に出来る事から。

こんばんは。ご無沙汰しています。

そして・・・・・・

この度の東北地方太平洋沖大震災にて被災された多くの皆様に、
心よりお見舞い申し上げます。
そして一日も早い復興をお祈り申し上げます。

地震発生から10日が経ちましたが、毎日ニュースを見るたびに胸が痛いです。
阪神大震災の時と同様に改めて自然の恐ろしさを感じさせられました。

私の会社の本社も東北にあり、その周辺でお世話になっている会社も多大な被害を受け
今とても大変な状況だそうです。

また今回の震災では放射線の問題があったり、今も救助を待っている方、避難所で救援物資を待ってらっしゃる方がたくさんいらっしゃいます。

=今の自分に何が出来るか=
多くの皆さんも参加されていますが、やっぱり募金ですよね。
私も既にいろんなところで募金をしています(日本赤十字社を通じて出来るところで。)

そして、この3連休は、
19日に京都わかさスタジアムで行われたオリックスVS広島。
今日行われた、京セラでのオリックスVSスワローズ。
(2日間のレポは後日。)
2球場で行われたオープン戦を観戦し、
募金をしてきました。

2試合とも慈善試合。
半旗・喪章・黙祷が行われました。



もちろん鳴り物の応援はなく、
節電もしていました。


開幕も延期になりましたね。
私も関東の遠征を予定していましたがキャンセルしました。
こんな状況ですから、野球も出来る事から一つずつやっていったらいいんじゃないかと思います。


『一日も早く、東北にそして日本中に笑顔が戻りますように』


それでは、今回はこの辺で

☆今年もよろしくおねがいします☆

☆こんばんは☆
そして、めっちゃ遅くなりましたがあせる
☆*゚ あけましておめでとうございます*:..。o○☆゚・
今年もどうぞ宜しくお願いします^^





何気に今年最初のブログです笑

1月も
もう半分が過ぎ・・・
キャンプも目前ですね☆★☆
それが終わったら、オープン戦・開幕!
やっぱり、なんだかんだ言っても野球がないとなんか毎日つまらないので笑
早くシーズンが始まってくれないかな~と今から本当に待ち遠しいです( ´艸`)

そして、先日は修ちゃんが自主トレを公開(*^ー^)ノ
今季からバットを軽くしたっていうのが意外でした(ノ゚ο゚)ノ
修ちゃんのバットと言えば、カナリ重い物を使ってるイメージが強いので、
ちょっとビックリしました!
今季は、『HRにこだわる』発言が聞けたので楽しみです^^
本数はもちろんですがそのなかでも価値あるHRを量産できれば理想ですね☆


あとは、一緒に男塾に参加中のゴウくん^^
将来の4番へ向けて楽しみな選手だなと久しぶりに感じてます☆
尾花監督の起用方が注目ですが、出来るだけスタメンで我慢して使ってみても
おもしろいんじゃないかと思います☆
いい物を持ってる選手なだけに、しっかり長所を伸ばしてあげて欲しい選手の一人です!
そして、修ちゃんを後ろから脅かす?存在になってもらいたいです^^


そして、亮二さんはサイパンで自主トレ^^
亮二さんも自主トレ出発のギリギリまで戸田でトレーニングされてましたね!
今年は、なんかやってくれそうな感があるので本当に楽しみです☆

そして、今年のものではないんですが(;^_^A
去年のサイパンの自主トレの様子が見れるサイトがあったので貼り付けておきます☆
http://saipan.viva-la.com/sp_article/174.html

亮二さんは引退するまでサイパンなんですね^^

動画はカナリ貴重です笑^^
母と何回も再生してしまいました(///∇//)爆←バカ。
特にこっち↓笑

さすが野球選手♪
亮二さんも、相当ウエイト頑張ってらっしゃいますよね^^
あの筋肉見たら・・・( ´艸`)←母が隣でキャーキャーWハート言うてました笑

今年の様子も是非見たいですチョキ
このサイトに期待?です☆

それにしても、
佑ちゃんフィーバーは本当にスゴイですね~(^∇^)

それでは、今回はこの辺で~♪