町会の夏祭りでとりすえ屋台! | とりすえのブログ

とりすえのブログ

創業140余年!鶏肉卸の「とりすえ」のブログです!




その松が谷で青年部が主催する8月最後恒例の子供祭りが開催されました



今年もとりすえ発祥の地とそのコミュニティーをサポートする為、我々とりすえ「やきとりチーム(?)」も参加させていただくことに


 

お蔭様で例年やきとりは完売!ですが、その行列に現場はあおられ、お待ちのお客様も続出~ してしまった経緯もあります・・・
お取引をしている屋台のお店の方はすごいと改めて実感


そして今年は専務と直営店の職人を初めとするスタッフで作戦会議をくりかえし
!!


出来上がったのは
シンプルな3つのメニュー!!!
とりすえで扱う商品はどれも安全で信用の出来るものですが、今回はお子様がメインのイベントということで、保護者の皆さんが敏感になられているだろう中国産は一切扱わず、国産鶏だけ! しかも大特価でご用意させていただきました


 大人セット 串5本
● 大山どり ねぎ間串
● 砂肝串 ● 皮串 ● つくね ● 肉付ヤゲン軟骨

 子供セット 串3本
● もも串 ● 皮串 ● つくね

 限定50本!名古屋コーチンもも串

これで、本日の串スバリ800本!!


お待ちのお客様が続出しないよう
軽く下焼きを済ませて・・・とりすえスタッフ動員で能率をあげる


声を掛け合いながらスタッフみんなで楽しく働くことも成功の鍵ですね!



 途中、とりすえ3代目の女将さん登場や昔を懐かしむお客様が立ち寄る姿も




そして、お蔭様でお客様をお待たせする事も無く完売御礼




皆様の美味しい笑顔に出会えました!
(あ!六本木渋谷コースの渡井まで・・・笑)



これからの季節は秋祭り文化祭ですね
屋台やきとりなら是非とりすえにご相談ください!
各種イベントのご要望にお答え出来るよう串70種類の幅広いラインナップでお待ちしております!



03-3802-8222 03-3802-8223 info@torisue.com