今日はJR上野駅から宇都宮線・高崎線で次の駅、JR尾久駅隣接の車両基地で行われる鉄道関連のイベントに来ました。
大混雑が予想されるこの種のイベントには通常はあまり行かないようにしているのですが、やはりお目当ての車両や今や貴重になった車両などが展示されると知れば行くことも。(^_^;)

今回もこれを逃したらもう見られないかも知れない車両がメインに展示されるとあって、混雑覚悟で早起きして、開門を待っての参加となりました。



それがこの583系寝台電車。
各新幹線が開業する以前の本州と九州の主要路線で、昼は座席特急として、夜は寝台特急として、文字通り昼夜休みなく走っていましたが、老朽化のため次々に廃車され、現在残るのはこの6両編成1本だけ。
それも年内引退という噂もチラホラ聞かれるようになって来ました。
いつ廃車になってもおかしくない状態なので、ある意味、お別れしにいったようなものですね。(^_^;)

その他にも貴重な車両達にもたくさん会って来ました。









(今日の天気:晴れ時々曇り)