落陽 | 投財堂のドタバタ妄想録

投財堂のドタバタ妄想録

兜町という聖地へ
夢を求め 金を求め彷徨う・・・
市場放浪記、改め・・・・・ドタバタ妄想録。

3月19日 7日目

またまた大相撲の話題で恐縮であるが・・・
今場所は珍しく大関陣の調子がいい。
あの・・・あの、大関陣が・・・である。
ひとつ間違えば、平気で負け越すあの大関陣。
15日間取り続け、実力で負け越すあの大関陣である。
大関の中では一番実力があると思われる照ノ富士が2敗。
豪栄道、琴奨菊は1敗。
稀勢の里に至っては、何と全勝である。
琴奨菊の優勝が、ダメ大関陣に見えない力を呼び込んでいるようだ。
ま、大関たるもの、これが当然だがね。
いずれにしても、良い事には間違いない。

スポーツニュースも連日、大関の頑張りを流しているし
大相撲も再び脚光を浴びそうである。

アナウンサー
「それでは、大相撲6日目の結果です」
「大関陣安泰の中、照ノ富士が不覚を取りました」
「・・・それでは次のニュースです」

・・・という展開なのだが、画面が切り替わる瞬間
勝敗表の中に俺は見た。
横綱、日馬富士に勝った時に灯される明かりが点いてない。

しっかり負けている。

もはや、負けても話題にならない横綱がそこにいた。