見た目は地味だが、味は良し!

鮭の香りに包まれた白子と焼きねぎの旨み、

隠れ機能は天然インシュリンのすりおろし菊芋!


深谷ねぎを空炒りして焼き色をつける。

これで鍋にねぎの旨みがこびりつく!

酒、味醂、水を加えねぎの旨みをこそげ落とす。

鮭のアラを加え煮立て灰汁を取る。

白胡椒、白だし、白子を食べやすい大きさに切って加え煮立てる。

すりおろした菊芋を加えコトコト煮て灰汁を取ったら出来上がり!