
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
ゆづハビの思い出場面が沢山ツイートされています。
自分用にまとめました。
いつでも、見返せるように・・。
この二人の友情は、スポーツ界に現れた一つの奇跡として、
きっと、長く記憶されると思う。
スケート界に留まらない、スポーツの神髄を表す奇跡の年月だったと。
こんななんでもない一瞬ですら今は宝物 pic.twitter.com/OGYcg2i3ng
— ゆづ★マミ⛸with all my heart (@yuzu_kyun_mami) 2019年1月24日
お早うございます😊
— mike🐱 🐗🐾💫 (@mikekurochatora) 2019年1月23日
ISU欧州選手権今日はハビエルさんのSPですね✨頑張って欲しいですね💪
二人が試合で一緒の時のEXで結弦さんがチームメイトでリスペクトされてるハビエルさんを紹介する時凄く嬉しそうでした
今日も宜しくお願いします🙇 pic.twitter.com/skThDGbEGY
2015国別対抗戦
— miruru💗 (@miruru1207) 2019年1月23日
ハビ、エキシビに特別出演
ゆづがハビを紹介
皆さんお待ちかねのスペシャルゲストの登場です
日本でも大変人気があって僕のクラブメイトであるハビエルフェルナンデス選手
本当に切れのある表現力や音にあったスケーティングをご堪能下さい
プリーズウェルカムハビエルフェルナンデス pic.twitter.com/xHXBNS11MZ
「ユヅルが明日休みなので僕も休んでいいですか?」
— neo (@neodanza55) 2019年1月23日
オーサーが語るハビで一番私が印象に残ってるのは、なんたってこれだ
🌹2013.3 ユヅルに学ぶ
— ライム☆♪ (@jbelaD6ZsRzP6Wl) 2019年1月23日
「ユヅルが来た事でハードな練習も楽しくなったし、もう帰りたいなっていう日でもユヅルが頑張っているので帰らない。練習量も増えたし、お互いが負けないぞって思って練習しているので集中力も高くなりました。これまで自分にはメダルを獲れる選手なんだという強い気持ちが→ pic.twitter.com/hWXnXvLA8L
欠けていました。ユヅルが目の前にいて僕達は五輪のメダルを目指しているっていうことを常に現実的に意識できるようになった。僕はトップグループにいるんだってやっと思うことができた。そういった意味で、ユヅルは大切な仲間だし、刺激になっているし、今のチーム環境が素晴らしいと思っています」
— ライム☆♪ (@jbelaD6ZsRzP6Wl) 2019年1月23日
2014年のGPF、結弦さんが優勝された時、開催地が地元のハビエルさんを称える結弦さんの姿や、最後『もう一周して来たら』とハビエルさんへのお声掛けしたり、結弦さんのハビエルさんへの優しさと観客へのいつもの気配りも素敵でしたね😊 pic.twitter.com/nmA8nWDIfu
— mike🐱 🐗🐾💫 (@mikekurochatora) 2019年1月23日
ゆづについて聞かれるハビちゃん
— 柚香໒꒱· ゚🐝⋆︎*゚∗🍯 (@spread_wing0217) 2019年1月23日
そのお話を横からそっと
笑顔で見つめるゆづ
2人の信頼関係の賜物✨ https://t.co/xbcDjxW3oC
ゆづハビ
— miruru💗 (@miruru1207) 2019年1月23日
オーサーコーチインタビューと言えばこれね😭😭😭💖
Olympic
2018/03/22 に公開
Brian Orser on Yuzuru Hanyu's "Remarkable" Success | Winter Olympics 2018 | PyeongChang 2018https://t.co/0l8XruVuMj pic.twitter.com/amR2a8mOfE
一昨年スペインの番組にあった
— 柚香໒꒱· ゚🐝⋆︎*゚∗🍯 (@spread_wing0217) 2019年1月23日
クリケで一緒にスケーティングするゆづハビ
ぴったりと足並みが揃っていて
本当にシンクロするような
美しい動作✨
貴重な映像は宝物.☆.。.:*・° pic.twitter.com/bPlpOBiZqF
「ユヅル〜〜💕ここだけの話なんだけど〜」
— こまつだこ (@yuzu_matsubarko) 2019年1月23日
「な〜にハビ〜〜💕」
「実はさぁ○○○何だって😆」
「マジでーー😆😆受ける〜(笑)😁」
「さっきのはナイショだよ🤫」
「🆗👌🆗👌」
的な内容かどうかは全く不明です(笑)
二人がスッゴく可愛かったとだけ✨✨ pic.twitter.com/4AqpV2xPfK
羽生くんがトロントに行ったばかりなのに、ハビが「僕ら」って言ってくれたのが凄く嬉しかった。
— まるこ (@nRCelTj8tuVi3by) 2019年1月23日
ハビありがとう✨ pic.twitter.com/diDjxHK8rg
大好きなハビゆづ
— えんみ🌟右足回復(願)4A(成) (@enmi_g) 2019年1月23日
まるで恋人たちみたいよね(*´ω`*)
てか、ハビの方がむしろ妻(*´ω`*) pic.twitter.com/xTcZyddtQS
私的ハビちゃんベストはやっぱりこの時だな* ( *ˊ ˋ) * ‧ ˚
— みじゅ💞🐰💞 (@mijyuax) 2019年1月22日
いつだってハビちゃんにとっては羽生くんは愛しいgirl扱いで、羽生くんも信頼しきってグワシッてハグハグして抱きつくところが大好き(*´ `*)
涙の止め方がoh愛しいgirlだよハビちゃん…
SUKI🌸 pic.twitter.com/2hrmw1F9vp
上海WCのハビと羽生くんのハグは有名だけど、その経緯を語る羽生くんが私はとても印象に残ってる。
— maimai✨2019-20も全力応援 (@11272yuzu22320) 2019年1月23日
ハビの言葉を受けて「なんていい人なんだろう」と語る羽生くん自身こそ、
素直な人だな 素敵な人だな…と感じた思い出😌 pic.twitter.com/EuBD6CuphO
WCから一夜明けて悔しい気持ちは8分の7以上だと打ち明けてたのに、こんな優しく無邪気な表情で優勝した選手…ハビの事を語る羽生くんがとにかく印象的だった
— maimai✨2019-20も全力応援 (@11272yuzu22320) 2019年1月23日
羽生くんの人生は、自分でも漫画みたいって言っちゃうくらい出来過ぎな設定だけど。
— きうい (@kiwi1080) 2019年1月23日
リンクメイトが、1番のライバルで親友で、めっちゃ良い人で明るくて優しくて包容力半端ない超イケメンのハビちゃんだなんて、漫画以上でしょ。 pic.twitter.com/DLVGx9ncUC
負けて泣いちゃった時に、優しく包み込んで、「僕の中では君がいつもチャンピオンだよ」なんて言ってくれて。
— きうい (@kiwi1080) 2019年1月23日
負けて悔しがってる時に、笑いながら「大丈夫、僕に勝つチャンスはこれから何回でもあるよ」なんて言ってくれて。
こんな素敵な関係、漫画以上でしょ。
これは映画か ( 背の差 BGM ) pic.twitter.com/4lbltTqzUK
— maimai✨2019-20も全力応援 (@11272yuzu22320) 2018年2月18日
ザアイスだたったかな?フィナーレで4S成功したゆづにハビが抱き付くの。探し中です。
↓教えてもらいました

8:42頃から



— yosihide[求m(__)m世界選手権23日チケ] (@nanaironopadoru) 2019年1月26日
ああ、懐かしいなあ。
私は身に行けなかったけど、現地さんから教えてもらって、どんなにホッとしたか。
また、こういうの、まとめていきます。
そして、辛いことがあった時とかに、見返して元気をもらうんです

これも、楽しかったな。
GPF2015のフィナーレ、結弦くんがソチ樹くんの真似をしてエアギターしたら、列に戻ってきたところでハビがハイタッチ。
そのあと、なぜか結弦くんがハビのベストを脱がそうとして(訳わかんない。この二人、そういうのが多いwww)、そのまま、なごなご・・・





ここで3億回ぐらい語り継がれてきたハビのクリケでの話。某日本人選手がクリケに渡った頃ウィルソン先生と話す機会があったので聞いたこと。
— ceb★ (@eichi0525) 2019年1月26日
某選手はクリケにわたる時、先生たちもびっくりするような長い長い熱い手紙を書いてきたぐらいメラメラと燃えていたんだそう。先にトレーニングしていたハビはEasy Come Easy Goって感じだったからまさに正反対だと思っていたんだって。でもその正反対さが練習嫌いのハビに練習に気合を入れさせ、煮詰まりやすい某選手のいい息抜きになってくれた。お互いがお互いを支えあって、どちらかが転ぶとどちらかがすぐに手を差し伸べに行くようなそんな関係でとてもいい感じだよ、とおっしゃっていました。
ランキングボタンにもぽちっといただけると嬉しいです(*´ω`*)

最近の記事
◆結弦くんからハビへのメッセージ オリンピックチャンネル
◆アスリート・オブ・ザ・イヤー(USスポーツアカデミー)受賞おめでとう!
◆ananレビュー / ハビへの応援メッセージ、その後
◆オリンピックチャンネルが、ゆづ公式、ゆづハビ公式になりつつある今、涙・・・
◆結弦くんの受賞って、わざと、スルーされてるのかな~/anan感想
◆ハビ、クワド成功!!・・・(´;ω;`)・・・・
◆ハビの4Sは、不当な評価を受けている?!
感謝して、いろいろお借りしています。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
※amazon フィギュアスケート関連図書一覧
※ブログランキングへの投票方法(ちょい説明)
※コメントポリシー
※アメンバー申請の受付について