なかなか日記を書くようになりません。

あぁ、更新したいのに~と思うのに、からだが思うようにいかず・・・。


何でかといいますと、実は私、妊娠いたしました。

ハイ。3人目です。汗


子どもたくさん欲しいので、3人目も産むつもりだったのですが、予想外に早く・・・ガクリ

0歳~3歳くらいって、一番成長が楽しい時期だし、手をかけて育ててあげたいのでまたもや、4つはあけたいなぁ~と話していたのに・・・ムンクの叫び

本人が一番びっくりしていますが、年子になります。

果たして、同じように愛情かけてあげれるのか・・・。


ゆいくんのときは、完全母乳。

たけくんも、母乳で育てたい思いはありました。

しかし、いきなりの断乳。

もー、1週間ぐらいは可哀想でなりませんでした。

確かに、ミルクは楽なんです。

夜もまとまって、寝てくれるし、昼寝もコテンと寝るようになり・・・。


母乳が出なくなって、ミルクというのとは、違い、完全に親の都合でのミルク。

欲しがって泣く姿を見るのはとても辛かったです。


今回が一番つわりがひどく、夏というのもあるのかなぁ・・・。

お医者さんから抱っこも控えてくださいと言われているんですが、たけくんまだ歩けません。

夜中の夜泣きは、毎回旦那が起きて、抱っこしてくれます。

今回、旦那がすごい頑張ってくれてるので、すごくありがたいです。


仕事して疲れてる上に、夜泣きで夜中何回も起きてくれるし、お風呂は当然入れてくれるし、ゆいくんのご飯、たけくんの離乳食は食べさせてくれてます。

パパがいないと乗り越えれてません。


夕方~夜は本当に気持ち悪く、横になってないと辛いのですが、横になって寝てても文句の一つも言わない旦那。キラキラ

本当に感謝してます。


今日は、いったん寝て、こんな時間に起きちゃったので、更新。

夏が終われば、つわりは楽になるかなぁ~。


一応、予定日は3月初め。

しかし、今回は生理が来る前の妊娠なので、確定できず。

たぶん、妊娠3ヶ月かなぁ~と言うところです笑


夏休みでよかったような。

たけくんは、毎日ゆいくんが遊んでくれてるので助かってます。

私は横になって見てることが多く・・・。

せっかくの夏なのに、色々遊んであげることができないのが、ものすごく辛いです。

お外で遊びたい、海に行きたい、プールに行きたいと言われているのに、連れてってあげれず、毎日家の中でかわいそうな思いをさせてるのですが・・・ウキャー!

早く、パパのお休みの日にたくさん遊んでもらおうね。