今日は土曜日。

3人目の妊婦検診の日です。ラブ



今日から、キラキラお腹の張りと、胎児の心音キラキラを聞くモニターをつけるため、30分かかると言われてました。

今までは、子ども達をつれていってたんですが、さすがに30分も、じっとしていられないし、グズグズ言われるだろうなぁと思ってました。

だけど、パパはお仕事だし・・・。

実家に預けるには、病院が反対方向だし・・・と思ってたんです。



だめもとで、パパにお願いすると、オッケーをしてくれました。

いやぁ、ありがたい。涙



そして、子ども達がいないので、ゆっくりとエコーも見れました。

先生とも話できたし。



もう、9ヶ月。いよいよという感じです。

性別聞いたんですが・・・こればかりは、生まれてくるまではわかんないですね。

もう、どちらでもいいんですが。


たけちゃんがおなかの中にいたときは、ママビクスとかして頑張ってたのに、今回は何もしてません。

大丈夫かしら?


胎動はかなり激しくなってきました。

でも、動き方が痛いというわけではなく、ずっとぐにょんぐにょんと動く感じです。

夜中が活発なの!お願い寝かせて~。



お昼からは、ゆいくんがサッカーの振替日だったので、グラウンドへ。

パパも一緒だったので、すごい喜んでました。

けど、寒すぎて、私とたけちゃんは、車の中で待機。ごめん。



その後、久しぶりにパパの実家へ。

パパの実家へ行くと、いっつもすることなくって困るんだけど、世間の皆様は、一体何をしてるんだろうと気になります。

パパとばぁばとゆいくんが買い物へ行った間、私とじぃじとたけちゃんはお留守番。

じぃじを独り占めできた、たけちゃんは、楽しそうでした。キャッ☆