先日から幼稚園に通っている次男坊。


甥っ子からお下がりのリュックをいただいたんですが、とってもシンプルです。



ゆいくんママの日常-幼稚園リュック

だいたい、お下がりが多い次男坊を常日頃かわいそうだと言っているパパ。

次男は、全然嫌がってないんですが、シンプルだし、いつもお下がりだし・・・と悩んでいたところ、ワッペンをつけることにしました。



ゆいくんママの日常-ワッペン

この3つをチョイス。

次男は、一番ピカチュウが好きなんですが、予備に、好きそうなものを3つ。




ほかにも、↑こんなにたくさんあります。ラブ

値段も、割安だし、すぐに届いたのでさっそく、取り付け!



ゆいくんママの日常-幼稚園ワッペン

こんな感じになりました。

喜んでくれるかなー。


ここのお店、いろんなワッペンがあったよー。








長男のお下がりも使いたいんですが、大きかったため、まだ、長男が使ってます(笑)

お弁当箱とかも、お下がりにしようと思ってたのに、壊れて使えないし。


とにかく、シールだから、簡単だし、アイロンでもオーケー。

私は、はがれそうだから、縫ってみました。


次男、喜んでくれるかなー。