近江町市場 みやむら -761ページ目

美味しそうな「ぼたんえび」がいっぱい!!


みやむらの様子
先週からの悪天候の影響で近海物の入荷が少ない。と言うか、ほとんど無い状況です。

本来なら、石川産のえび類や新潟、山形産の「ずわいがに」や「こうばこがに」がならぶはず・・・なんですけど・・・。



みやむらの様子
今日店頭にならんだ品物は

・ぼたんえび(富山新港産・輪島産)

・毛がに   (富山新港産)

・ずわいがに(北海道産)

・甘えび   (金沢産)

・うなぎ蒲焼き

・どじょう蒲焼き

・だし巻き玉子

・う巻き

・子持ち鮎塩焼き


こんなに、長くシケが続くなんて、シンジラ~レナ~イ!!

お客さんには

客 「このかに(ずわい)安いと思いますが、美味しいですか?」

と聞かれ

私 「まずくは無いけど、北海道産だから美味しいわけでもない。普通かな?」

と、言ってしまい買ってもらえない・・・


そんな中、目立っていたのは「ぼたんえび」君


ぼたんえび
えび・かにの中ではそれしか自信を持ってお薦めできるものがありませんでした。

(毛がにはたったの3バイの入荷だったので、すぐに完売)


早くシケがおさまるのを願いつつ、あすに期待します。


選手の交代予告

来週11月7日より 石川県産の「ずわいがに」「こうばこがに」を販売開始!!

代わりに下記の販売を終了します。買ってくれる方は、お急ぎください!!

 ・子持ち鮎塩焼き

 ・だし巻き (来年1月から販売再開します)

 ・う巻き  (来年1月から販売再開します)
だし巻き、う巻き ←最後に記念撮影 

↓ (1日1回ポチッしてくれたら、このブログのランキングが上がります。迷惑はかかりませんので)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ

エコ・ドライブ・・・実験!!

皆さん、エコドライブしていますか?


仕事では、H社の1BOXの軽四(4WD)に乗っています。

毎日、

自宅ー(5分)ー中央市場(セリ・仕入れ)ー(10分)ー近江町市場ー(10分)ー自宅

の繰り返し、

昨年秋まで 1Lあたり 7.2~ 7.8km

昨年秋から    〃   10.8~12.8km

今年秋から    〃   11.5~12.8km


「昨年秋まで」から比べたらかなり燃費良くなったんですよ。

キーワードは「エコドライブ」


昨年までは、アイドリングもせずに朝からガラガラの道路をブンブン全開!帰りは普通に渋滞でした。

昔から燃費は気になっていたのですが・・・


ちょうど一年前から、「このクルマって本当はどのぐらい走れるのだろう?」と思い、エコドライブの実験

朝、信号のスタートは最初の5秒で20km/h以下まで加速に心がけ、最高でも50~60km/hまでノロノロ加速

帰りは、アイドリングストップ。結果が12km/L前後。

アイドリングストップを止めたら少し悪くなり、11km/L前後。


まあ、満足。


でも、ヴィッツやFITはもっと燃費がいいですよね?

でH社の友人に。相談したんですよ。


私  「何でこの軽四はこんなに燃費悪いの?」って

H社 「4WDは効率が悪いたらね。その結果で十分じゃない?」って

私  「2WDならいいの?じゃ、ペラシャフト外して後輪駆動にしちゃう?」

H社 「たぶん燃費良くなるよ。普通はしないと思うけど・・・」


と、言う事でお盆過ぎ4WDから後輪駆動になったんですよ。

ハンドルは軽くなるし、加速がスムーズで運転しやすくなった。


で、結果が12km/L前後。(アイドリングストップはしていません)

ん~微妙に良くなったような・・・・大して変わってない・・・


と言うことで、冬も近いので、近いうちに4WDに戻そうと思います。


エコドライブ自体はかなり効果があったので、皆さんも心がけてください。

ガソリンも高い昨今ですので・・・↓ポチッお願いします。

↓ (1日1回ポチッしてくれたら、このブログのランキングが上がります。迷惑はかかりませんので)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ

ロボぴちょんくんに

冬の味覚到来!!

今日は、嫌な雨でしたね。おまけに寒かった。

先週まではTシャツで仕事してましたが、さすがに今日は・・・


と言うことで、海もシケです。地元の魚がほとんど入荷せず、

張り合いの無い1日でした。


そろそろ寒い季節がやってくるのかな?

秋の味覚の代表魚「さんま」は、そろそろ下火になってきました。

その代わりに、お魚屋さんでは、

(ここから下は先週土曜日に撮影したものですよ)


たら白子

たらの白子です。(北海道産だそうです)

もう「生食用」、早いものです。これを見ると「冬」を感じます。

石川産は12月5日ぐらいから入荷するそうです。


あんこう
石川県産あんこう。

全長50cmぐらいと小さめですが、もう「お鍋」の時期ですね。


能登がき
能登がき。(写真下手でゴメン。)

昨年の「ノロウイルス」の影響で今年も今のところ「加熱用」の出荷だそうです。



で、みやむらの店頭では品数少なっ!!ですが、シケているので仕方ありません。

毛がに

石川県産の毛がに。

左の3バイは「ゆで」

右の2ハイは「活」です。

見分けられますか?

春と秋が旬で、ズワイガニの禁漁とは関係なく漁獲OKなのです。

北海道産よりも美味しいと思うのですが、知名度が低い・・・


ぼたんえび

輪島産のぼたんえび。もちろん「生」←解凍ではありません

全長15cmぐらいの中サイズ。

珍しいのか、観光客が頻繁にパチリ!パチリ!!時々ピロリ~ン!!

(見せるもんでない、売りもんやから買うて~・・心の叫び)

昼過ぎには、完売!結局地元の(常連の)お客さんがほとんどでした。


これからも旬の話題を書きますよ↓よろしく

↓ (1日1回ポチッしてくれたら、このブログのランキングが上がります。)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ

商売敵と・・・

毎年恒例ですが、同業者の若い者で壮行会がありました。

なぜ?

11月6日から「カニ解禁」するので

「カニの販売がんばろう!!」と

「ちょっと早いけど・・・忘年会」です。


普通ありえないですよね。

商売敵同士が仲良く飲み会って!!でも、そこが近江町市場のいいところ。

仕事ではライバルですが、プライベートでは別。みんな近江町の仲間です。


参加したのは、近江町市場のみやむら、杉本水産、忠村水産、新力水産、川木商店、島田水産、小幡商店、フルーツ坂野、岩内蒲鉾店の方々


場所は、近江町から歩いて1分の割烹「たかむら」さん、
たかむら


たかむら


たかむらさん料理は滅茶苦茶美味しいので食べて飲んで・・・写真撮り忘れた!!

みんなも、すごい勢いでビール、お酒、焼酎・・を胃袋へ流し込んでいました。


たかむら

生ビールは開始早々にカラッポ!

お酒、焼酎ものみ尽くしそうな勢い!!

たかむら

失敗!!オレ写らんかった(酔っ払いやから、しゃーない)



たかむら
酔った原因のひとつがこの子達。遊んで飲んで・・・そりゃ酔うよ。

たかむら
カメラ目線の人が「板長」!!

若いのに、料理は旨いし気さくな性格だし、ホントいい人です。


たかむら
本日のメイン=ちげ鍋↑と、きのこ鍋

なべ自体も旨かったけど、その後入れた「ラーメン」と「うどん」・・・おぉ!!なんじゃこりゃ~

ちげ鍋+ラーメン

は、最高にうまかった。みんなで奪い合うように食べました。


会費¥5,000円で天ぷら、刺身、鶏肉、牛肉、ちげ鍋、きのこ鍋、ラーメン、うどん+飲み放題

ありえんぐらい安い・・・ありがとう 「たかむら」板長!!


楽しい雰囲気が伝わったら↓おしてね

↓ (1日1回ポチッしてくれたら、このブログのランキングが上がります。)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ

「じわもん」・・・わかりますか?

近江町市場には年配のお客さんが沢山おいでます。自然に私の金沢弁も濃くなってきたような気がします。


基本的な金沢弁で「あ」「か」「さ」ってなんだか分かりますか?

 「」 ・・・ あれ   あ~なんや~?(あれは、なあに?)

 「」 ・・・ これ   っかなんや~?(これ、なあに?)

 「」 ・・・ それ   さ~なんや~?(それは、なあに?)


金沢の人なら誰でも分かると思いますが・・・

会話でよく出てくるのは、

 「ほやほや」   ・・・ そう!そう!(同意)

 「おいね」     ・・・ そうです

 「な~ん」     ・・・ いいえ、べつに

 「じゃまね~」  ・・・ 大丈夫

 「っどいや?」  ・・・ どういう事?(怒)

 「だらんね~け~?」 ・・・バカじゃないの?


って、このあたりは、まだ「生きている金沢弁」。よく使います。


反対に「死にかけの金沢弁」は、

 「ごせっかく」   ・・・精を出してがんばってね。的に、お客さんが使うことば。

     例 店「いつもあんやと。また待っとるわ~」

          (いつもありがとう。また待ってます。)

      

        客「ほな、ごぜっかく

          (それじゃ、がんばってね)


 

じわもん」    ・・・自宅用(の食材)

     例 店「きゃー、お使いもんけ~?」

          (今日は、贈り物ですか?


        客「な~ん、じわもんや。」

          (いいえ、自宅で食べるものです)

   「じわもん」は、地域で獲れた物「地物」と同じだと思っている人も居るようですが、正解は、「自宅で食べるもの京都の「あばんざい」と似たような意味です。



数年前まで地元のFMラジオでDJをしていた「Fみさ」さんは、「金沢弁5段活用」を考えました。←結構有名な話


1、とんがいっとんがしっとんが~?

        (ドンガ行ってる事知ってるの?)

2、ねじねじってねーじー!

        (ネジ、回してないじゃない!)

3、ねがねーがんねーがー!
        
(写真のネガ、無いんじゃないの?)
4、しましまにしまっしまー!
        
(シマシマにしなさいよぅ!!)
5、おとこおっとこに、おんなおんなまいやー!

         (男居る所に、女が居るんじゃないよ!!)



金沢生まれ、金沢育ちの私。これからも濃い金沢弁でがんばります。


↓へ~ って思った人はポチッしてください。

↓ (1日1回ポチッしてくれたら、このブログのランキングが上がります。)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ

新聞の取材をうけました

新聞の取材をうけました。って、言っても「甘えび」さんだけです。

彼女は、ドラゴンズ新聞の担当者Mさん。いつもお世話になっております。


新聞取材

時々、情報を提供したり、いただいたりの関係です。

すごく綺麗な女性なので、デートしたいのですが、結婚されているそうです。残念!!(私も2児のパパ条件は同じですが)


さて、秋~冬にかけて旬の「甘えび」さんですが、実質は10月と1月が狙い目です。理由は「カニ」です。11月6日からズワイガニ漁が解禁になるので底引き網の出来る漁船はほとんどカニの漁場へ行き、「甘えび」さんはごくわずかの入荷です。今1尾大きなものでも50~60円程度ですが、カニ解禁以降は、1尾100円以上はすると思います。年末には1尾300円になったこともあります。


「甘えび」に限らず「白がすえび」や「ぼたんえび」など、石川産のえびは今が絶対買い時だと思います。


今日も↓協力もとむ。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ

長田町小学校 文化祭 

10月25日 土曜日に行われる

長田町小学校 文化祭に参加する準備をしました。


少しでも多くの方に「手話」と言う言語を知ってもらうため、

手話の体験コーナーを設け、あいさつや、食べ物、動物の

あらわし方を紹介することにしました。


(今日はてつ兄風に写真ガンガン貼ってでガンバルぞ!!)


あての会

まずは、紹介のポスター!

すでに完成していた。

私じゃー大きな字こんなに上手に書けん。

あての会
作成中・・・

左から ろう者ー健聴者ーろう者ー健聴者

みんなで協力して


あての会
一応出来た。が・・・・


あての会
私のお気に入りのブタさん色気づいてます。

イラストもすべて手書き←私ではありません。


あての会
これは何?ネコ?キツネ?たぬき?アライグマ?

私にはキツネに見えたが・・・正解は一番下に↓


あての会
食べ物偏

かなりの完成度です。←私ではありません

バナナの上のほうかなりリアルでした。


あての会
ボスの総括&当日の打ち合わせ!!

(ボスはこのブログの読者なのでいじらずにスルーする)


と言うことで、私は何をしていたでしょう?

字や絵にまったく自信がないので、活動の様子をパチリ、パチリ、

写真を撮っていました。あまり役に立てずごめんなさい。



もし、このブログを見て、当日行けそうな人は参加してください。私は本業(近江町)がありますので欠席ですが、ろう者は男前が多く、健聴者はきれいな女性ばかりです。みんな優しいので目の保養をしに行くだけでも価値があると思いますよ。


A さっきの動物の答え:たぬき

 分かりにくくてもいいんです。そこから参加者との話が広がるとしんじています・・・


最後まで読んだ人は今日も↓ポチッ協力お願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ

どのお店で買えばいいの?

今日午前中においでた、旅行者のお客さんと私


 「いらっしゃい!!何探しとるがー?」


旅人 「美味しい「えび」や「かに」探してるんですが、どのお店で買ったらいいか?わからなくなって来ました。」


私 「ほやねー。「かに」「えび」はそこたらじゅうに売っとるもんねー。八百屋さんや花屋さんで聞いてみたら?」


旅人 「えっ?何で??」


私 「八百屋さんや花屋さんも人間や。「かにやえびどこで買ったらいいですか?」って聞いたら、お薦めのいー店紹介してくれるわいねー。それに、くちだけで商売し取る店もあるから引っかからんで安心やろー!!」


旅人 「なるほど!!いい人ですね。じゃ、一周してきまーす」


・・・・20分後・・・・


旅人 「戻ってきました」


私 「どうしたん?」


旅人 「あっちの八百屋さんで加賀野菜買って、聞いたらココが良いって言われたから戻ってきました」


私 「(心でニヤリ)ありがとう。で、何にします?・・・」


時々、こんなやり取りがあります。

客さんがどんなものを探し取るか、分からなければ私たちも売りにくいです。

「地場で獲れた物」「旬のもの」「安いもの」「美味しいもの」「珍しいもの」・・・

「自分家のオカズ」「親への贈り物」「BBQの食材」「祝い事などのお使い物」・・・

いろいろあると思います。

それによって予算や品物、質が変わってくるので、必要なものがあるお店で買うのがベスト!やと思います。

同じに見えるカニとか魚とかでも、お店によってまったく質が違います。


私も近江町で働くようになって思うのですが、

良い物は高くて、安い物はそれなり・・・良くて安い物があれば良いんやけど・・・・そんなのムリ。でも高いものは・・・・ムズイ

でも、結局

美味しいものが買いたかったら、値段ばかり気にしていてはダメ。安い物には必ず理由(古いとか脂乗ってないとか)があるから、高ければ良いってもんじゃないけど、しっかり品物を見て買ったほうがいい。又は、信用できる人か関係ない人に聞いたほうがいい。

って思うようになりました。


同業者がたくさんいる近江町。物で比べて値段で比べて人(店員)で比べて・・・

だから、近江町大好きです。人間味があって楽しい職場ですよ。


最後まで読んでくれてありがとう。今日もポチッお願いします

「ブログ村」に参加してます。下の「石川情報」をポチッしてくれたらランキングがUPします。ご協力お願いします。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ


今年あった自分ニュース

あての会に行ってきました。


毎月第四水曜日は「サイレントデー」。

健聴者も声に頼らず手話だけで活動する日です。だから、笑い声はあっても、会話の声はほとんど無く静か。

手話を集中してみていないとまったく読み取れないので、手話の勉強には最適な日で大好きです。

ーーー サイレントデー考えた人エライ ーーーー


今日の活動テーマは、「今年の自分ニュース」。みんなが、今年起こった自分のニュースを手話で(当たり前やけど)発表しました。

家をリフォームした人、海外旅行に行った人、初めてパンダを生見した人・・・みんなそれぞれにビックニュースを抱えていました。

半分くらいは、読み取れたと思いますが、わからない部分は、ホワイトボードをカンニング。私のような初心者は、書いてもらわないと・・・


私のニュースは、体重・・・=メタボ

 春に比べ、仕事が忙しい夏場に5kg痩せました。しかし、今は元どおりに戻っています。来月の「かに解禁」からは、また痩せる予定です。しかし来春には・・・・?

はぁ、痩せたい・・・せめて75kgになりたい。ムリやろうなぁ・・・・


「ブログ村」に参加してます。下の「石川情報」をポチッしてくれたらランキングがUPします。ご協力お願いします。特にオレみたいに痩せたい人ポチッ



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ