漫才みたいな仲良しご夫婦さんにお会いした時に、私はこう思うのという事を書きます。

だから、アルコール依存症のご家族(奥さんや旦那さん)は観覧注意でお願いします🙇。


(お正月、大阪城で猿回ししてましたあ)


『断酒』中のアルコール依存症の旦那さんと
夫を良い具合にいじる奥さんによく会います。

面白いくらい言葉のやりとりが喧嘩腰😅。
しかし、どう考えても仲良し😊。

でも、子供の立場(アダルトチルドレン)としては、その喧嘩腰を学んでしまうじゃないですかあ。

もっと優しい言葉✨を投げ掛けて~😊。
本当は好き💕って正直に言って~😄。

思ってないなら言わなくてもいいけども。
言わなくても分かるだろうは、発達障害の私にはないですよお。

たまにでもいいから、
気が向いた時だけでもいいから、
優しい言葉のやりとりを聞かせてくれたら
素敵な時間が人(アダルトチルドレン)の心に残るんじゃないかと思う
今日この頃のうづめでした。

あ、もちろん、喧嘩腰をダメとは言ってないですよお。
夫婦喧嘩は犬も食わねー。
愚痴っていいし、なじっていいし、無視してもいい。
何してもいいんだけど、
喧嘩もするし、仲良しもする。
いろんな姿を見せて欲しいな~✨
という希望でしたあ😊💕。