皆さん今日は、うづめです。
お父さんがアルコール依存症で、私は娘の立場です。
アルコール依存症の子供って、アダルトチルドレンって言って生きづらさを抱えているんですけど、私もアダルトチルドレンを認めています。
もう認めるまでに3年かかりました。

今日は【自分の価値】について話します。

最近ちょっと自分の価値はなんなんだろうと思って、ちょっとモヤモヤしてました。
前に陶芸家の草間さんっていう方の個展に行った時に書いてくださった言葉をふと思い出しました。


『あなたがそこにあるだけで祝福されています』



って書いて下さったんですけど、その時ちょっと意味が分からなかったんですけど、最近ちょっとそうだなと思いました。
えー私カノン上映会とか、アルコール依存症予防の会とか、発達障害『利他カフェ』とかやってったんですけど、それはやってるから価値があるんじゃなくて、何もしていなくても、ここにあるだけで価値があるっていう風に思えました。
ここにいるだけで価値があって、【この世に要らない人は一人もいない】


って思えてて、その上で発達障害『利他カフェ』が始まったし、カノン上映会が始まったし、アルコール依存症予防の会が始まりました。

私の存在が素晴らしい、いるだけで素晴らしいのであって、その会をやってるから素晴らしいんじゃないなって、今日改めて思い出しました。

【この世に要らない人は一人もいない】
『そこにあるだけであなたは祝福されております』ので、それが伝えたかったなあと思いました。
では今日はここまでです