少し前の自分では考えられなかったのですが、最近私、現金をあまり使わなくなりました。 クレジットカードもしくは、電子マネー。

特に電子マネーをよく使います。 小銭がかさばらなくて財布がスマートになりました。 どうしても現金でという場面で発生するお釣りの小銭は帰宅すると豚の貯金箱へ⇒貯まったらATMに入金という流れです。かといって貯金が増えたという訳でもないのですが。。。

 

よく使う電子マネーランキング(どうでもいいですが笑)

1 nanaco
2 WAON
3 PASSMO (suica)
 
支払いの際に端末にカードをかざす時の「チャリーン」「ワオン!」などの音が好きです。
 
私はi-phone6を使用してるのでアップルペイは使用できないのですが、機種変更したらアップルペイを利用したいです。
なんだか “できる女” 感が出る感じがしません?笑
 
ちょっと前まで目に見えない物は信じない主義の人間だったのでクレジット払い、ネットショッピングの類は全くしてなかったのですが何をきっかけなのかこの頃は大逆転した私です。
ただ、「知らない間にこんなに散財しちゃった」滝汗は怖いので幼稚園の頃からつけている おこずかい帳 は今もつけています。