こんにちはーウララです。例年は我が家に兄家族もしくは、甥っ子ひとりが帰省してくるので、お客さんを迎える側です。

しかし、甥っ子の訪問が17日からに伸びたので、お盆はお出かけしまくりました。爆笑

職場の保養所を利用して、神戸にお泊まり。ゴールデンウィークから、早々と予約して二人で25600円。2食つき。おー安い。さらに、組合の割引で2000円引き。爆笑

土地勘がないので、あたふたしました。
8月11日、12日の予定でしたが、相棒はまだ遊びたいと言って、さらに1泊追加して2泊3日となりました。素泊まりは、ひとりが7000円追加となってので、二人でも39000円ほどで済みました。
とても、アクセスも良い、ホテル北野六甲プラザ。

とにかくまだまだ暑いので、近くの北野異人館を3館巡りpassを購入して、デンマーク、オーストリア、オランダを回りました。8館passは、ちょっと体力的にも時間的にもキツイので、控えめにしました。

オーストリア館です。マリアテレジアの絵が飾ってありました。

デンマーク館内。
バイキングのマスコット、可愛いですね。


優雅な貴族みたいな気分。こちらは、オランダ館内です。
かおりの家で、手作り香水コーナーもありました。体験はしませんでした。


つづいて、風見鶏の館です。こちらは、おまけの4館目です。セレブな気分になりますね。

貴女もセレブに、こちらは写真撮影コーナーでした。


ホテルから、異人館は近くて、便利。
次回は、8館passを買って、ドレス変身も挑戦したい。時間なかったので、今度こそやりたい。相棒は(  ̄- ̄)遠い目をするでしょうけども。爆笑

土地勘がなく、下って三宮駅まで、歩いて1区間電車にのり、元町へ。たった1区です。あとからわかりましたが、歩ける距離でした。

迷いながら、商店街の奥の、南京町の中華街へ行きました。
前回の横浜では、料理コンテストに入賞した人の店で食べ放題でしたが、おとなしく単品セットメニュー。こちらで充分です。

私が食べたのが、飲茶セットかな?
980円。

相棒は1000円。そして生ビールを二人で500円。

二人でも、2700円程度。生チューついてだよ。充分です。
前回は二人で7400円くらいしたからねー。えっと、横浜の中華街の食べ放題です。しかも、ソフトドリンクのドリンクバーで。
ホテルに帰ると,19時からバイキングディナー。
あんまり、お腹空いてない。相棒は頑張って、いろいろと、食べたよ。

普通のバイキングで、前菜などを取って、メインは、オーダーを何回でもできます。
少しずつなのが、ありがたい。

通常だとオーダーバイキングと、ソフトドリンクで5500円もするらしい。私達はセットでかつ、組合の価格だからお得感は、ありました。



1日めは、こんな感じ。
神戸は、ほんとに坂が多い。スニーカーが必須アイテムです。スケッチャーズの靴が役立ちました。

最後まで読んでくれてありがとう。またねー。ニコニコ