こんにちは、夢見るアマチュアバイオリニストのウララです。

ウララのコロナ自粛中で、再燃したタロット占い。
You Tubeのマスカレードさん、霊感タロットのたまきさん、ひで麿さん、シャーリースーさんなど見させていただき、またやってみたくなったんですね。ニヤリ

中学生〜大学生にハマり、また15年くらい前にもハマり、しばらくやってなかったけど、再開しました。2020年のコロナ、演奏会の開催が気になるからです。

下のタロットはミスティカルキャット。猫ちゃんが主人公です。普通のタロットの小アルカナのカップ、棒、ペンタクル、ソードは、別のスートに読み替えが必要で、初心者にはおすすめできないけども、可愛いですよ。ラブ
これを買うきっかけになったのが、これまたYou Tubeのマリージェイさんだったかな?癒やし系の声で、おすすめのタロットを紹介するアップロードが3件あって、欲しいものをAmazonで取り寄せました。爆笑




下のホロスコープスプレッドのカードは、マスカレードさんの愛用しているウィッチィズタロット。
裏面は満月と三日月が2つくっついたような印象的なデザインです。
英文の解説書とマグネット式の辞書くらいの大きさの外箱がありゴージャス。かさばりますが、、、、滝汗
ある程度、知識のある人にあすすめ。中級者向きかな。
解説書は別途、簡素な日本語解説書がついてますが
別に日本語の解説本を購入すると良いと思います。チュー
大アルカナ22枚、小アルカナ56枚。全部絵柄がありわかりやすいです。




この大きなブックシリーズで1番初めてに買ったのが、グリーンウィッチタロット。


そりゃあ、全文英文なので、翻訳アプリでせっせと調べて日本語訳してました。チューあんたは暇なの?って母に呆れられました。
自粛の休みくらい許しておくれ。どこもいけないんだしさっ。口笛


そして、タロット再燃ブームで、飛びついたのが、楽天のヘリテイジというお店で見つけた手塚治虫先生の
記念タロット。大アルカナのみの22枚セット。




ウララの初タロットは、まだ消費税が3%の時代で、本屋さんに売っていたタロット。
ぼろぼろすぎて写真撮ってませんが、22枚セットから勉強しましたよ。まだ14歳でしたね。

タロット面白いって、思って、当時はネットも発達してないから、書店にちょこちょこと通っては新作をチェックしてました。なんたって、日本語の専用解説書があるんだから、初めての人のデビューには、書店での購入をオススメします。チュー

なれてきたら、いろんな輸入タロットも手を広げるとまた楽しいですよ。

下はマジカルフォレストタロット。魔法の森の不思議なゆるキャラ動物が、なんとも可愛いです。


とりとめもない、マニアックなお話でした。
なお、このスプレッドの読みは、Facebookでつぶやいてます。ウララとFacebookでつながっている友達は読んだかな?

アメブロまで、タロットリーディングの結果を書くと日が暮れるので辞めておきますね。

最後まで読んでくれてありがとう。
またねー。
爆笑