こんばんは、ウララです。

私は中学生の頃からタロットカードを占っています。一時期離れてましたが、2020年のコロナ禍よりマイブームが再燃。メラメラ


どうですか?好みによりますが、ピンクや青い顔の人物が描かれており、かなり個性的というか面白いイラストですよね。
2021年夏まではちょこちょこネットで検索しても完売。売り切れ。絶版。入荷予定なしなど絶望的でした。笑い泣き


たまたま見つけたメルカリは定価4180円のものが、中古でしかも39000円というプレミア価格びっくりびっくり


その後、値下げられても36000円。
買えないわーと思ってたら2022年2月14日、何気に検索するとAmazonがヒットした。
そしたら、英語版が一つだけ在庫有りで、すかさずポチった。6000円だった。ラブ


その喜びをFacebookで呟いたら、またもやAmazonでヒット。それはドイツ語版で、3179円びっくり。しかも在庫は5。入荷予定あり?はて?キョロキョロ
ここで気づいた。
絶版キティカハネタロットカードは2021年10月より再販され、ケースもリニューアルされたのだ。
そんなわけで、ドイツ語版もポチった。(笑)


では、占断。
ウララのSオーケストラをはじめとする音楽活動について。2022年2月17日。

1.過去 カップナイト逆
同情心からつい判断を誤り、失敗したり、関係を断ち切れないタイプ。自発性に欠け周囲に流されやすい。不誠実な態度。
うーん、SオケよりNフィルぽいね。
秋の演奏会でNフィルは最後にしようと思ったし、一時期より団員の活気も人数も減った。ウララも燃え尽き症候群のまっただなかで、他のオケを探し始めたり、客演(エキストラ)でいったんNフィルを2ヶ月ほど休んだ。そしたら戦友コンマスS君から、ウララいないと困るから助けてーコール。Pオケの本番と被ってたからそちらを断り、Nフィルに身を捧げるシーズンとした。

2.現在 ソードナイト
キレッキレに機敏(笑)有能、集中力があり、力強く勇敢なヒーローでスピード速い。
次々と目標を達成していけるが、私的感情を挟まず理論的で冷たいイメージを与えるがスマート。
褒められてるけどまるで、男だな(笑)

3.未来 コインA 逆
素質やる気もあるのに、それがうまく働かない。未熟さ故に投げやりになったりして損をする。多少控えめに判断し、一歩ずつステップアップしていくべき。
今現在、Sオケ、Nフィルともに平プレーヤーです。皆の戦力となれるように謙虚にならないといけないね。

4.対応策 ワンドのナイト
激情的、旺盛な独立心。快活な人物。勇気あふれる冒険。移動や転居、つまり移籍?あちこちの団体に興味があり落ち着かない、自己中心的で周りを振り回す。
どこが、一番力を入れるべき団体かよく考えるわ。だって身体はひとつしかないんだもの。(笑)爆笑

5.周囲の状況 ワンド7
孤軍奮闘。直面する困難苦労。必死になって頑張ればなんとか目標達成は可能。自分の思った方向へは進めるだろう。一筋縄ではいかないが、四苦八苦でもがけ。どちらのオケも波乱はありそう。それでもなんとか諦めなければ立て直せられそう。
なんだか今日のカードはナイトや、男性的なカードが多く出るな。口笛

6.願望 カップ6
過去の記憶、幼なじみ、新たな出会い。
これは昔反映していた頃のSオケ、Nフィルのかつてを思い出してる。暫く会っていなかった仲間と再会したし、誰と一緒につくり上げていきたいか私の心の中には方向性は見えている。新たな出会いとあるが、新しく入団したPオケもある。しかし身体はひとつ。
いろんな経験から私は精選していくのだろうな。

7.最終結果 隠者。
かなりおとなしいカードではあるが、信じる道を突き進むべき。これは自分がコンマスという立場であろうと平奏者であろうと音楽を追求するのは同じだし、一皮むけて賢者のような悟りを開くであろうか。
必ずしも目立ったり人に認められる必要はない。見ている人は見ているし、見守っているから、慎重に行動していくべき。


こお〜んなあん出ましたけど。
なんか昭和にほっかむりのイタコみたいな占い師いた記憶が蘇った。→白蛇占いの泉アツノさんでした。調べてみた爆笑
誰だっけ?(笑)→もうわかったよ。

最後まで読んでくれてありがとう。
またねー。チュー