おはようございます。

ウララです。地元の名古屋の大型写真館のオレンジスタジオさん。また行ってきました。爆笑


仕事もオーケストラの演奏活動も多忙で京都へ行く暇がありません。


京都のフォトスタジオモニカさんも行きたかったですが、やはり地元を選びました。いろんな持ち込みがあっても車で行ける距離ですし。

というわけで、私の大切にしているバイオリンの

ルイジファブリス1856年製を持ち込み、音楽家風にまた撮影をお願いしました。

髪の毛は5/4に久しぶりにバッサリと切って、ボブウェーブにしました。

ティアラも持ち込んでいましたが、あまりにフリフリラブリーなドレスにしましたので、造花アレンジに変更しました。



まピンクというより、淡いピンク、ピーチそんな感じの優しい色合い。

ブースは名前はよくわかりませんが、白いお花とお城の絵がバックになっているブースでした。
まずは、夜の雰囲気を醸し出す幻想的な写真からスタート。


明るい光の球が飛んでいて素敵チュー

今度は朝靄の中に佇む姫気分で(笑)


私の大切なチョコレート色が素敵なバイオリン。
ルイジファブリス1856年製。
こちらのバイオリンは白鳥の湖のオデットのバイオリンソロで活躍した子です。


ちなみに撮影した当日に全データをもらえます。
そしてライティングのみで補整していないデータを貼り付けています。


敢えて補整はしてません。6カット選んだデータはアルバムにしてもらえます。選んだデータは腕を細く、シワを消す等のリクエストを受けてもらえます。



6/26の誕生日の翌日に撮影しました。
50歳になっちゃいましたー笑い泣き

この内容で税込み59400円です。
ヘアメイク、衣装、撮影、全データ、補整済み6カットアルバムに補整6データです。チュー
近年のソロフォトウェディングの中でもかなり良い内容だとおもいます。
今回はカラードレスですが、もちろんウェディングドレスでも体験できますよ。
ただしリアル新婚さんと鉢合わせると恥ずかしいですが。(笑)
なので私はカラードレスで音楽家風にカモフラージュしてます。
しかし、今後もソロウェディングやると思うわチュー


この写真と

シャボン玉の写真はお気に入り
チュー

子どものフォトでもよく使われるシャボン玉。
大人でも無邪気に嬉しい。

野外ロケーションのような写真ですが、すべて室内ブースです。

名古屋最大級の撮影ブースを誇るオレンジスタジオ名古屋さんオススメです。
最後まで読んでくれてありがとう。
またねー。爆笑