15時に行ったらいないしょぼんしょぼん



CTを撮りに行ったらしいガーン



観察表を見たら

お昼ご飯を『たくさん食べました』と

書いてありうれしくなる音符音符



睡眠も5時は起きてたけど

6時には寝ていたようでホッとしましたニコニコ



エレベーター前で

検査から戻るのを待っていたら

少ししてやってきたニコニコ



虚ろな顔をして

私を見つけて

泣きそうになりつつ

抱っこしたら寝てしまうぐぅぐぅぐぅぐぅ



どうやらCTをやるために眠くなる薬を入れたため

眠いらしいぐぅぐぅぐぅぐぅ



今までしっかり寝てなかったし

いいんじゃない!?

とそのままベッドへにひひ



ヒマなので携帯をいじっていたら

看護師さんに注意され

一回病棟を出るガーン



戻ってきても寝てるな~と思ったら

17時過ぎに

点滴のテープ交換の日だったらしく

抱き抱えられ

テープを交換していたら

ウトウトしていたものの

起きてしまい

でも眠くてグズグズシラー



また抱っこしたら寝てしまいましたぐぅぐぅ



ただ、今度はベッドに戻そうとすると

起きてしまい

ずっと抱っこしょぼん



バタバタしながら

抱っこよりは

寝ててくれるのでいいんですけどねガーン



先生がCTの結果を話に来ましたひらめき電球



まだ確定ではないけれど

『重複尿管』という

1個の腎臓から

通常1本しか尿管が出てないところ

王子は2本あるという病気(?)みたいで

そのどちらかが逆流しているようですひらめき電球



確定診断をつけるには

造影剤を流し入れ

レントゲンを撮る必要があるが

それには尿をキレイにしてあげる必要があるので

まずは抗生剤で

菌を殺していきましょうってことですひらめき電球



重複尿管はけっこうあることみたいで

3本ある人もいるらしいですひらめき電球



突然のことで

ただ聞くことしかできなかったけど

今度話すときには

この病院で手術はできるのか

どういう手術なのか

あとどのくらいの入院になるのか

いろいろ聞いてみたいと思いますひらめき電球





その後また

『あっち~』と病棟のドアを指差すので

連れていったら

消灯になり

一緒にベッドに行き

寝てくれましたぐぅぐぅ



点滴とモニター(?呼吸と体内酸素を見ている機械)が邪魔らしく

毎日1回ずつは

取ると言って怒ってますプンプン




パパが来てくれたけど

残念ながら寝ていたのでササッと帰りましたにひひ



5日目はもうちょっとご機嫌に過ごせますようにニコニコ