2024.4.2 のぶくん弾き語り o-nest | とりまライブで

とりまライブで

ライブと洋服と酒がすき。美味しいもの探索中

おはようございます。


なんかずっと喉が痛くて熱はないのに寒気するんですよね。で体がだるい。耳鼻科いっても治らないしなんなんだろうね。

あと口内炎と親知らず痛くて一気に口の中に疲れとストレスがきた感じです。


でいってきました。弾き語り。


流れたチケットを買ったんで番号悪かったんですが椅子に座れてよく見えました。





約2時間の弾き語りでした。


明るい曲から渋い曲まで、、

night lightの弾き語りもかっこよかったな。弾き語りもありですね。

この春に君がいるも弾き語りはよりエモい。

あとは賀歌のリクエストにのぶくんが馬鹿?馬鹿はだめだろっていったの私も馬鹿に聞こえてウケた笑

のぶくんは歌もうまいけど話も面白いからいいよね。


(night)lightも読み方わからないからふくちゃんいいの?って聞いたらいいというのでカッコつけたみたい。私も省略するのかと思った。

Alexandrosのカッコつけた。みたいな、、あれは格好つけるの意味なんだね。それと一緒かな?


でのぶくんは前に進むというより上にあがるというイメージがありらせん階段を登るイメージ。で光があたるとことあたらないとこというイメージらしくなるほどと思った。

私も前に進むイメージでしたがでもつらいことから上に這い上がるイメージなのかもしれない。

私の場合朝会社行く前、外にでて自転車のペダルを踏む一歩がしんどくてだいたいウォークマンの曲から元気をもらい踏み出すんですがだから前に進むという感じなんです。


なんか面白いこといっぱいいってたしいい話もしてた。

でも年寄だから忘れちゃう笑


元気をもらい笑顔をもらいいやされ心地よい空間でした。


のぶくんは声がいい。きれいな声だし、、

あの声質に癒やされるんだね。


で物販にはのぶくんが立ってていつもみんな買ってる。なかなかあそこまで並ぶ人もいないですよ。やっぱりみんな喋りたいんだろうね。

私も金欠ながらバッチを買いお話しました。

ひとつの楽しみになってる。

また元気をもらうよね。


あとのぶくんが今まで推しがいないけどいる人がうらやましいと、、

私は昔からミーハーだったから小学校から推しがいたな、、だいたい推しがいる人はずっといてやめたらまた次の推しができてた。

おばちゃんになると推し人生送る人多いかも、、

なんか毎日楽しいよね。

そういえば母も推しいなかったな、、なんかリアルな人にいくタイプ、、



朝は区役所にいき息子の担当の方にお話とお礼がいえてよかったしほっこりしました。

区役所努めの人ってなんかいいイメージがなかったんですが息子の担当の人はいい方が多くて、、1人で育ててるんではなくいろんな人から助けられながら育ててると思いました。



1日を通して良き日でした。

やっぱり仕事と家の往復じゃあまりにも味気なさ過ぎる。

そういうひとがうちの会社の人は仕事でいじわるしてストレス発散するんだな、、


私は推し人生、死ぬまで続けたいな。

多分続けてる。


今日は具合悪いけど衣替えしなきゃいけないので休み休みやります。