本日開催になります。いい会社の法則実行委員会第22回東京、首都圏勉強会開催 | WEBマーケティング屋のブログ

WEBマーケティング屋のブログ

WEBマーケティング屋ブログでは
・役に立つツールのご紹介
・業者任せにしない自社サイトの運営方法
などを中心にWEB担当者、中小企業様でWEBを活用したい
経営者、担当者の方々に向けて情報を発信していきたいと思います。

1月8日(火)いい会社の法則実行委員会第22回東京、首都圏勉強会開催のお知らせ


●日時:2013年1月8日(火) 19:00~21:00

●会場:銀座区民館

〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目13-17

・中央区コミュニティバス(江戸バス)南循環2番 祝橋バス停 徒歩5分

・東京メトロ日比谷線東銀座駅下車5番出口 徒歩2分

・都営地下鉄浅草線東銀座駅下車3番出口 徒歩3分


●会費:おひとり1,000円(会場費、資料代)

●持参:筆記用具をご持参ください。


※勉強会後、懇親会があります。ご都合があえば、是非お越し下さい。

会場近くで実費精算(だいたい2~3千円程度)です。


[開催内容]:

・「いい会社」の法則の解説

・「いい会社」の紹介

・「考え方トレーニング」など

[対象]:・「いい会社」を目指す経営者、企業予定者

・「いい会社」を支援したい支援者(コンサルタント、士業)

・「いい会社」にしたい会社員、後継者など

[申し込み]:

facebookお申し込みフォームで受け付けております。


いい会社には、それらを動かすだけの「仕組み」があります。この「仕組み」を意図的に計画し、そして実現させるために、必要な会社の条件を整備し、その実現のための「谷」(≒危険性)を認識して、それらを進めていくためには何の準備と進め方に注意すべきか等を述べていきます。いい会社の「仕組み」とその基本を忠実にお伝えして、まず「知ること」から始めましょう。興味をお持ちになったら、迷わず、ぜひ参加してみてください。思考方法が大きく広がる視点を養え、新たな人脈の輪が広がります。


私たちの身の回りにある存在・会社-そこで生活の糧を得て、そして「やりがい」「生きがい」を感じる存在である一方、なかなか「いい会社」と実感できるようになれないジレンマを、ひとつひとつ法則の解説を加えながら、「いい会社」紹介、もうすぐ「いい会社」の説明を受けて考えてもらう勉強会となります。


前回2012年12月8日開催の第21回東京、首都圏勉強会の様子はこちら


 


いい会社の法則実行委員会 第21回東京首都圏勉強会アンケート結果


「いい会社」の法則実行委員会第21回東京、首都圏勉強会


「いい会社」の法則実行委員会第21回東京、首都圏勉強会


「いい会社」の法則実行委員会第21回東京、首都圏勉強会


「いい会社」の法則実行委員会第21回東京、首都圏勉強会


「いい会社」の法則実行委員会第21回東京、首都圏勉強会


「いい会社」の法則実行委員会第21回東京、首都圏勉強会